334723 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.08
XML
カテゴリ:ラオス-生活
今日1ヶ月ぶりにお隣の国タイのウドンタニまで妊婦検診にいってきた。先回はかなり待たされたので今回は覚悟していたら、今日は患者さんが少なくて5分と待たずに先生の診察スマイル。子宮底長を測るためにお腹を触診していた先生が、お腹の下の方を指して「ここに頭があります」と。え!?それって正しい体位にあるってこと!?
なんとなく胎動の感じが変わったような気もしていたけれど、いつ回ったんだろう?らっこちゃんの時は、逆子体操をかなり頑張ったのに結局最後まで回らなくて帝王切開になったし、またずっと逆子だったので、きっと私の体質なんだろうと諦めて今回はなーんにもしなかったのに‥雫。結局赤ちゃんの気分次第なのかな?

赤ちゃんの心拍を確認した先生は、胎児は元気だから今日はエコー検査は必要ないと言い出したびっくり。久しぶりに赤ちゃんの様子を見たいし、本当に逆子がなおっているのか確認したかったので、検査をお願いすることに。

エコーを見たら、先生の言ったとおり頭は下にあったウィンク。大きさも週数とほぼ同じで順調に成長しているようす。赤ちゃんの推定体重1700グラム。先回の検診で自分の体重がかなり増えたことに衝撃をうけて気をつけたおかげか、今回はプラス0.5キロにおさまっていたきらきら。でも赤ちゃんはあと1キロは増えるわけで、目標のプラス9キロ以内はかなり危うくなってきた失敗

赤ちゃんは良く動いているみたいなので、また逆子に戻るかもしれないけれど、もしこのまま頭を下にしていてくれたら、正常分娩も可能かも!?と考えてしまう。
1人目を帝王切開している上に、またずーっと逆子だったから、今回も帝王切開と割り切っていたけれど、もし普通に産めるんだったら挑戦してみたいという気持ちもある。
先回の一時帰国のときには、出産予定の産院で帝王切開後の通常分娩はオススメできないとさんざん言われたけどね‥。子宮破裂の痛みと陣痛の痛みを区別するのが難しくて、3割くらいしか正常分娩できずに結局帝王切開になるとか、お腹の赤ちゃんの安全を考えたら絶対帝王切開だと勧められたり‥。そりゃ病院はリスクを負いたくないよね。
今はあんまり深く考えず、帰国してもう一度日本の先生と良く相談してから最終的に決めよう。

写真はお風呂上りに一人でパジャマを着るらっこっちゃん。多少手助けがいるものの、自分で着られることにとっても誇らしげきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.09 02:58:27
コメント(2) | コメントを書く
[ラオス-生活] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

す ず な

す ず な

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

丸出し@ Re:『札束』置き忘れ(10/09) 男の子のちんちん触ってみたい、女の子の…
志士丸@ 初めまして 自分は今度、個人として難民キャンプ解消…
通りすがり@ Re:「ひよこ」が「にわとり」になるまで(06/10) ひよこの成長過程を調べているうちに辿り…
す ず な@ Re[1]:PANDORAとともにシエラレオネへ(04/29) ゆめみんさん いろいろなトラブル。 …
す ず な@ Re[1]:ベルギー旅行3日目 教会とプール(04/28) ゆめみんさん 教会は外観もステンドグ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.