334732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.22
XML
カテゴリ:育児
これまで何度も試してみたストロー。1歳4ヶ月、早産で生まれたのを差し引いても1歳2ヶ月になったまるぼうは、いい加減使えていい頃だ。
パックのジュースで練習させても、出が良すぎて口からあふれてしまっていたので、らっこちゃんが愛用していたマグで挑戦。最初はストローを噛んでいたけれど、私がちょっと息を吹き込んで、中身を出やすくしたら、上手に吸ってゴクンできたスマイルスマイルスマイル。ランチの時も、夜ご飯の時もできたので、マスターしたらしいきらきら。おめでとう、まるぼう!これで水分補給がずいぶん楽になりそう。って入れただけ全部飲み干すので、飲ませすぎに注意しないと!
20090322_マグを初めて使えた日

この1ヶ月は、歩き始め、手づかみで食べ、ストローを使えるようになって、ものすごくまるぼうの成長を感じる。考えてみたらできて当然の月齢なんだろうけど‥雫。未熟児だったから遅くて当たり前という思いもあるけれど、やっぱり2人目は全然焦らないなぁウィンク

今日は午後からまたバレエ。29日の芸術祭の衣装が配られて、らっこちゃんは嬉しそうだったピンクハート。5分くらいの演目だけど、練習してる日が浅いので、本番までに振り付け覚えられるかな~。
20090322_バレエ芸術祭の衣装





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.23 00:39:16
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

す ず な

す ず な

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

丸出し@ Re:『札束』置き忘れ(10/09) 男の子のちんちん触ってみたい、女の子の…
志士丸@ 初めまして 自分は今度、個人として難民キャンプ解消…
通りすがり@ Re:「ひよこ」が「にわとり」になるまで(06/10) ひよこの成長過程を調べているうちに辿り…
す ず な@ Re[1]:PANDORAとともにシエラレオネへ(04/29) ゆめみんさん いろいろなトラブル。 …
す ず な@ Re[1]:ベルギー旅行3日目 教会とプール(04/28) ゆめみんさん 教会は外観もステンドグ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.