334728 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.14
XML
カテゴリ:育児
この前参観に行ったばかりの気がするけど、夏休み前に今日も参観日。

最近知ったけど、らっこちゃんの幼稚園は今週末の18日から8月末まで小学校と同じような夏休みがあるらしいびっくり。年間スケジュールに「盆休み」と書いてあったので、てっきり休みはそこだけかと思いきや、お盆は働いているお母さん向けの預かり保育もお休みになるということだった。ちなみに預かり保育は無料だけど、専業主婦のお母さんはよほどの理由でしか利用できない。8月は登園する日がたった2日だけど保育料はとられるのよね~さいふ

今日の参観は歌のコンサート。らっこちゃんはお家でも良く歌ってくれるけど、参観ではたくさんの歌が次々に出てきてビックリ。みんな良く覚えてるな~。
らっこちゃんが、お家でよく歌っている
「せっかく作ったキヨキヨは、祈り人魚で困ります~」と意味不明だった歌詞が判明。正しくは、
「せっかく作ったピノキオは、イタズラ人形で困ります」だったうっしっし
20090714_7月参観

教室に貼ってあった今月の絵。先月に比べてかなり時間をかけて描けた感じ。やっぱりお弁当を減らした効果?でも幼稚園から帰ってくるとお腹ペコペコみたいで、おにぎりおにぎりとか欲しがるけどね‥。
20090714_7月の絵

参観・懇談会の後、らっこちゃんは幼稚園を早退して、まるぼうを連れて迎えに来てくれたパパと4人で広島の総合病院へ病院。夏休みの間に2人とも臍ヘルニアの手術をしてもらうため。
下調べした通り感じの良い先生で、すでに予約がいっぱいで8月末しか手術の予約が取れなかったけど、ちょうどパパの仕事の都合も良くて順調な滑り出しウィンク
あとは体調管理だけしっかりしないと。入院したら発熱して手術できなかった3年前のようなことは勘弁して欲しいなー。らっこちゃんもまるぼうも咳をしているので、8月末までになんとかせねば上向き矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.16 00:14:06
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

す ず な

す ず な

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

丸出し@ Re:『札束』置き忘れ(10/09) 男の子のちんちん触ってみたい、女の子の…
志士丸@ 初めまして 自分は今度、個人として難民キャンプ解消…
通りすがり@ Re:「ひよこ」が「にわとり」になるまで(06/10) ひよこの成長過程を調べているうちに辿り…
す ず な@ Re[1]:PANDORAとともにシエラレオネへ(04/29) ゆめみんさん いろいろなトラブル。 …
す ず な@ Re[1]:ベルギー旅行3日目 教会とプール(04/28) ゆめみんさん 教会は外観もステンドグ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.