388307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なやましの森

なやましの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もろもろまる

もろもろまる

カレンダー

カテゴリ

2020.06.06
XML
カテゴリ:子ども
学校が休みの間、自主学習と暇つぶしを兼ねて息子と塩の結晶作りをしてみました。




飽和食塩水を作ってただ放置するだけ。
驚くほど簡単にこんな大きな結晶ができました。




塩の結晶ってこんな形だったっけ。
理科から離れて久しいのですっかり忘れていました。




しかしこれはまだ下準備。
ここでできた一番大きな結晶をタコ糸で縛り、




飽和食塩水に吊るします。




そしてさらに大きな結晶を作ろうと言う野望。




一日経過。
すでに小さなプツプツがつき始めました。




7日後。




だいぶ大きくなりました。
ついでに入れた残りの結晶も底の方で固まっています。




10日後。
結晶も大きいけど、糸の太さの方が気になります。
育ち過ぎじゃない?




底にある結晶。




四角いまま大きくなっていくと思っていたら、小さいのがどんどん付いていく感じ。




20日後。
結晶よりも紐の方がすごい。




もうあんまり変わり映えしないような。。。




30日後。
息子がすっかり興味を失くし、飽和食塩水を追加しないので涸れ涸れのガチガチ状態。




さして大きく育たないまま終了となりました。
バランスの悪いビーズのストラップみたい。

どうやら残りの結晶を入れてしまったのが良くなかったようで、種になる結晶が多いと分散してしまって大きくならないそうです。
思い付きで余計なことをするんじゃなかった。

巨大食塩の結晶見てみたかったな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.06 21:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.