216321 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やわらかな陽射しの中で

やわらかな陽射しの中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2008.02.07
XML
カテゴリ:生活
ここのところ
身体のダルさが抜けず、
昨日
気分転換に映画を観に行ってきました。


以前から観たいと思っていたシルク
映画館は毎日最初の上映が1000円で観れます。
時間を確認したら、
それほど朝早くもなく
生徒が来る時間までには間に合うので
いそいそと出かけました。


映画館.JPG


こんなに空いていていいのかな?
私を含めて3名でした。


映画の内容は
思っていたのとちょっと違った・・・


劇中何度か
「幸せな日々」
と出てきましたが、
観ていて幸せは感じられませんでした。
映像はとても綺麗でした。


怪しい食べ物に見える.JPG


坂本龍一さんの音楽も
切なさを掻き立てましたが、
「納得のいかない悲しさ」が
私を占めていました。



切なさだけが残った映画。
悲しい映画はたくさんありますが、
胸が、魂が震えるような感動は
この映画にはあまりありませんでした。


プラムグラッセ.JPG


映画館を出たら
外は雨で、
心と共に車のアクセルも重かった。


家に着き、
お湯を沸かして
中国茶を頂きました。



白八宝茶.JPG


花びらがゆっくりと開き、
氷砂糖が溶けるころは、
猫舌の私にも
丁度飲み頃の温度で、
少しずつ冷えた身体を
温めてくれました。


中国茶ちょっぴり心配.JPG


お茶請けには
プラムグラッセ。
甘酸っぱさが心地よい♪


あの映画
ブログの世界と共通する部分があるかも・・・


プラムグラッセの種を
口の中で転がしながら
ふとそんな事を思ったりしたのでした。

(ブログが「納得出来ない悲しさ」、
という意味ではありませんよ。)



関係ありませんが、
最近こんなお酒も飲みました。


sakeヌーボー.JPG



製糸工場と聞くと
「ああ、野麦峠」を思い浮かべてしまいます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 17:42:11
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.