364511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

angel*smile

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 31, 2006
XML
カテゴリ:*diary
日曜日またまた遠野にいってきました

今回は、カッパのミイラがみたと言う情報と、懸賞金が1億かけられたとかで・・・

私は、(一。一;;)エッ?って感じだったけど、行きたいところあったからいいやぁ~って感じで。

花巻から遠野まで、私が運転してました。

のどかな道をひたすら走り、(◎_◎;)おっまたまた道の駅。
1.jpg

道の駅とうわ

ここは、まだっていうよりなにもなかった(´・ω・`)ガッカリ…

でも、敷地内に温泉のある旅館がありました。

朝なのに、暑い(;・∀・)でも、天気にも恵まれてよかったぁって思いました



またちょっといくと・・・
2.jpg

道の駅みやもり

ここは、ちょっと楽しみだったんだ(*´σー`)エヘヘ

みてみてぇ~
3.jpg
4.jpg


見た目きれいでしょ!抹茶みたいでしょ?

でも、これ、実はわさびなんです。

味はねぇ~びみょぉ~~

あまいけど、あとからピリピリとわさびの味が。(-________-;)ウッ・・・

シェークはまだ最後まで飲めたけど、シュークリームはわさびの味がもっと強烈

1コを半分してよかったよホッ(-。-;)



ここは宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をイメージさせ村のシンボルとなっている「めがね橋」がすぐ近くにあるんです
5.jpg

なんか情緒あると思いませんか?



さてさて、また走り出しますか~((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン



私が前に行きたかった、道の駅遠野風の丘


6.jpg
7.jpg

青い空がとっても。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!写真とったときは、風車とまってた^^;

でも、回るとなんか不思議な気持ちになります

ちょうどイベントやっててたんだけど、ちょっと不思議なことが・・・・

遠野名物ジンギスカン。来る途中どこにもひつじいなかったんだけどなぁ

で、彼のお友達が前回いったカッパ淵の近くにあるというので、おじゃますることに・・・

カッパの話をひたすらきいてました。

そして、道の駅で購入したカッパ捕獲許可証をず~~~~っと首からぶら下げて、

熱く語ってました。お友達もちょっとあきれ気味(*≧m≦) ププッ

「こいつをカッパ探しに一人でいかせて、こいつジンギスカンくえないから、二人で食べに行こうか?」

(*^‐^)(*。-。)(*^-^)(*。-。) うんうんそれもありかも。

おいしいジンギスカンたべたかったなぁ。

そうそう許可証はこれ↓
8.jpg
ウラにはカッパを獲るための7ケ条が・・・
9.jpg

カッパ淵でしか捕まえられない許可証だったみたい^^;

カッパ淵の様子ここでみれるみたい!



お友達の家で、長いしていまい私が行きたいところが終わってしまうアタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ

とおの昔話村はこんなとこです→ここ!

ここの反対側のたてもので、おばぁちゃんが昔話をしてくれるんです。

実はそれが楽しみで( ´ノω`)コッソリ

「昔あったづもなぁ~」からはじまる、独特なお話。今回は遠野にまつわる座敷わらしのはなし

東京より北のひとは、なんとなくわかるけど、南のひとは全然わからないといって帰っていくそうです。私は、ほとんどわかりましたv(・∀・*)

ますます遠野物語に興味がわいてきちゃった

で、携帯で録音したんだけど、パソコンと形式がちがうらしく、みんなにきかせてあげられなくて残念だよ。゜゜(´O`)°゜。←わ~ん



つぎは、友達も友達のおかあさんも、確かあったということで

伝承園にカッパのミイラを見に行くことに・・・

だけど、それらしきものは全然なくて、オシラサマ(娘と馬の恋物語)っていうのにゆかりがあるってことで、カイコがいっぱい( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) ゲッ!私虫系だめなの・・・



気をとりなおして、
10.jpg

情緒あるところで、名物料理をたべましたウフフヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ
11.jpg

かなりうつり悪いけど、カッパきゅうり。ふつぅ~のきゅうりに南蛮みそ

半分コして食べようっていわれて、半分にしてもらった瞬間半分が下におちた(´・д・`)エー
12.jpg
やきもち。特性の味噌とくるみと黒糖でつくった餡がはいってます。素朴な味だったよ
13.jpg

これが、けいらんっていって、おもてなし料理だそうです

あずきのこしあんを餅粉の皮で包んでゆでたものです

おいしかったぁ~(´▽`) ホッ

で、伝承園をでて駐車場へいくと、カッパ直売所がありました

ここで、おみやげでも買おうかと思い立ち寄ると、すごくこうばしくって、いい匂い

(匂いはつたえられないけど・・・・)
14.jpg

焼きしいたけです。これで、1人分。とっても大きなしいたけ。美味い!!

2人分買ったら、もう1人分サービスしてもらっちゃった( ̄ー ̄)ニヤリッ

「うまいべぇ~」とお店の人「むちゃくちゃおいしいですo(*^ー ^*)oにこっ♪」

じゃぁ、焼きたてもう1枚あげるから~ヘ(´ー`*) カモーン

o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪

「おいしいですねぇ~」とまたいうと、「はいこれも!」
15.jpg

とうもろこしまでもらっちゃったw

これもすごくおいしぃ~

もう、おなかいっぱいです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

今回は、とっても満足できた遠野の旅でした

食べてばっかりだったけど・・・・(-。-) ボソッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2006 10:35:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space

Category

Favorite Blog

和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん
Viola☆と猫3兄妹 viola☆violaさん
宮城県のおへそから ながやだがやさん
Sサイズ!ちっちゃ… サンジ☆彡さん
わたしのブログ kufuayuさん

© Rakuten Group, Inc.