150799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pure Heart

Pure Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆彩★

☆彩★

Calendar

Favorite Blog

真っ白になったアナ… ののか ♪さん

我が家のお花、ラン… 蘭ちゃん1026さん

シューラネージュ … ゆうちゃん5702さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

りゅうピョンの釣り… りゅうピョン2102さん
癒しの森の猫 露実さん
うたいつづける♪ keeponsingingさん
プロヴァンスの風 @mutuaiさん

Comments

たんぽぽ@ Re:山手西洋館フェスタJUNE ~花と器のハーモニー~ 2(06/27) やわらかい光とお花の写真 と~っても穏…
koto@ おひさしぶりです^^ 彩さん こんばんは♪ たまに覗かせてい…
真琴@ 雨ばっかりですね 彩さん・・こんにちは元気ですか? この…
☆彩★@ わっこさんへ^^ おはようございます♪ ほんと素敵なお花…

Category

Freepage List

Rakuten Card

2008/08/25
XML
カテゴリ:ひとりごと

 

 

梨畑7

 

梨

 

カイト

 

 

二週間ぶりの更新^^;
あっという間にお盆が過ぎて・・・なんだか急に秋めいてきちゃって
心もそわそわ、ちょっと物悲しくなったりして^^;
でも、でも、天気予報では来週あたりからまた残暑がやってくるとか^^;
ふぅ~ この涼しさを知ってしまって、身体がついていけるのだろうか・・・
もう、ひとがんばりですね~^^

さて、この梨畑^^
旦那の実家の梨畑です。。。
美味しそうな眺めでしょう^^
とっても幸せな気持ちになれます♪

でも、お義兄さん、お義姉さん、姪っ子たちのがんばりで
こんなに見事に実ります^^
感謝してます(*^^*)
いつもありがとうございます。

そして、看板犬カイトくん^^
私が結婚してから三代目のわんこ。
シェパード・・・怖そうに見えるけど、とってもかわいいんですよ^^
三代ともすべてシェパード・・・
結婚したばかりの頃は怖かったけど
とっても利口で、慣れたらかわいくて・・・
わが家でも犬を飼うようになって
小学生の頃、学校の帰り道によくコリーにおいかけられた
こわ~いトラウマはなくなりました^^;
あのコリーも遊びたかったのかな。。。

 

 

東山魁夷記念館

 

サイズ変更DSC_9938.JPG


 

そして、昨年から行ってみたかった「東山魁夷記念館」へ。
生誕100年とあって、いろいろイベントがあるようで・・・
ここ千葉県市川市は東山画伯が結婚してから亡くなるまで
たくさんの名画を描いた地なのです。
そして、ここに記念館が作られたのですが・・・
原画こそほとんどありませんが、生い立ちを知ったり、
リトグラフでも画伯の描いた世界を感じることができます。
そして、最後に思ったことはやっぱり原画を見に
長野に行ってみたいなって思いました(*^^*)

 

 

bn1
Brogランキングに参加しています
よかったらぽちっとよろしくお願いします(*^^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/25 02:21:28 PM
コメント(44) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:梨畑(08/25)   tottokokiji37e さん
立派な梨畑ですね。カイト君もすてき!
東山魁偉いいですね。彼の絵を見て日本画の良さが分かりました。 (2008/08/25 02:48:11 PM)

Re:梨畑(08/25)   蝶 明 さん
見事な梨ですね。
梨畑は市川あたりに多いですね。
東山魁偉 清清しい感じに好感を持ちます。
(2008/08/25 03:34:09 PM)

Re:梨畑(08/25)   まろん=^-^= さん
こんにちは。
ゴメン。。。
私も綺麗。って思う前に美味しそう。って思っちゃった(汗
だってカイトくんが美味しそうに丸ごと食べてるのですもの。。。。
毎日もらってるのかな?
私たちは何気なく買って食べてるけど生産農家さんの苦労は計り知れないでしょうね。
感謝して食べなければなりませんね。
私もワンコに噛み付かれてからあまり近寄りたくは無いのだけど。。。本気で噛んだら手が取れちゃうのだから遊びたくて噛んできたのかな?
(2008/08/25 04:51:27 PM)

Re:梨畑(08/25)   蘭ちゃん1026 さん
こんばんは!

だんな様のご実家が梨園をやっていらっしゃるんですか。いいな。
私も梨が大好きでお盆頃には必ず梨園に行きます。

シェパードかう方は次も次もシェパードみたいですね。

東山魁夷記念館行きたいです。

(2008/08/25 08:22:49 PM)

Re:梨畑(08/25)   ララオ0181 さん
おおー旦那さんの実家、梨栽培しているんですね^^
そりゃあ、いっぱいもらってこれるね^^。
うまそうだな、、梨、大好きです。幸水とか豊水とか、、。
シェパード、、うう、昔テレビの「少年ジェット」
思い出しましたよ。
今年は11月まで暑いそうですよ^^頑張るのじゃ
(2008/08/25 11:21:26 PM)

Re:梨畑(08/25)   たけぽ2001 さん
生産農家でいただく果物は格別に美味しいですね。
友人の実家が桃農家で、甘くなるまで穫らないので、それはそれは美味しいです。
立派ななしは丹精込めた証でしょう。
梨もいい値段しますがそれなりに手間暇かかっているんですよね。
(2008/08/26 12:19:22 AM)

Re:梨畑(08/25)   かごめ さん
ほんとに美味しそうな眺めですね^^
梨を頬張るカイト君が羨ましいな♪あは
東山魁夷美術館は何度か行きましたが、何度見ても感動します。
彩ちゃん、美術館は善光寺のすぐそばだし、お蕎麦でも食べがてら観光にぜひいらっしゃいなー♪
(2008/08/26 03:11:40 AM)

Re:梨畑(08/25)   奈緒 さん
彩さん、こんにちは♪

果物の中では特に梨が好きな私は羨ましい限りです
毎年お盆に実家行ったときに初物を買ってきます
出始めの幸水が一番好きです
果物はお世話が大変でしょうね~
看板犬のカイト君も梨が大好きなのねぇ~
可愛いね!

彩さんちの方、放火?のニュース見ました
怖いですね。。気をつけて!
(2008/08/26 02:01:34 PM)

Re:梨畑(08/25)   トドオス さん
犬が梨を食ってる。本物ですか。 (2008/08/26 07:43:21 PM)

こんばんは   ponchi03 さん
わぉ!
美味しそうな梨畑ですね~。
しかも旦那さんのご実家のだなんて!
梨が食べ放題じゃないですか(←食いしん坊)。

コワモテなシェパード君が食べているのも梨?
ワンちゃんて果物食べるのですか。
美味しそうだなぁ・・・(←どこまでも食いしん坊)。
(2008/08/26 10:12:21 PM)

tottokokijiさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^
実家のご近所は梨畑が多いのですよ~
みんな同業者^^;
カイト・・・ハンサムですぅ。。。

東山画伯は日本画も有名ですよね^^
ほんとに優しい絵を描かれる方です(*^^*) (2008/08/27 07:18:15 AM)

蝶明さんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^

そうなんです・・・
市川は多いですね~
わが家の方も多いんですよ^^;

東山画伯の絵は好感をもたれる方が多いですよね^^
絵を見れば・・・一度は見たことあると皆さん思いますよね。。。
清清しくて、大きな優しさに包まれているように感じます(*^^*) (2008/08/27 07:22:55 AM)

まろんさんへ^^   ☆彩★ さん
おはよう^^

うんうん^^
食べられるものはまず「美味しそう!」でしょう^^
カイトは梨だ~い好きなのだそうです。
なのでおやつにもらっているみたい^^

そうですね・・・
お米にしても野菜にしても果物にしても・・・
農産物を作るのはとってもたいへんなことですよね。
その年の自然環境にも左右されるしね^^;
感謝感謝です(*^^*)

わんこは噛み付くのはやっぱりまずいですよね・・・
飼い犬ならなおのこと・・・
やはり知らないわんこには安易に近寄っては危ないと思います^^;
でも、わんこは自分のことを怖がっていたり、嫌がっている人間はわかるようで・・・だから余計にその人に向かってほえるような気がします^^; (2008/08/27 08:57:17 AM)

蘭ちゃんさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^

一応梨園をやっていますが・・・
梨狩りをさせたりはしていません。
毎年のお得意様で手一杯みたいです^^;

シェパードを飼う方はそうみたいですね。。。
私も最初は怖かったですが・・・
かっこよくて、賢くて、とっても優しいワンコです^^

蘭ちゃんさんのところからなら、
長野の方が近いのではないかしら。。。
善光寺のすぐそばに東山魁夷美術館があるそうです(*^^*) (2008/08/27 09:02:56 AM)

ララオさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^

は~い^^
市場に出せない梨をた~くさんもらってきます^^
でも、美味しさはすぐ半減していくので
少しだけ残して、ご近所に配ってしまいます。。。
私は豊水が好きですね~
とってもみずみずしくて、甘くて^^
写真は幸水だと。。。

「少年ジェット」懐かしいですね~あはは^^;
今年の秋はあったかそうですね~^^;
ということは、また紅葉がきれいじゃないのかな。 (2008/08/27 09:07:29 AM)

たけぽさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^

そうですね~
生ものはやっぱり採れたてですね~
結婚してから梨はスーパーで買わなくなりました^^;
自然を相手に作るものはほんとうに苦労が多いと思います。。。
感謝感謝ですね(*^^*) (2008/08/27 09:09:46 AM)

かごめちゃんへ^^   ☆彩★ さん
おはよう^^

美味しそうでしょ♪
ほんとは花の時期にも撮影に行きたいのですが
その頃は受粉の作業でそれはそれは忙しいので^^;

かごめちゃんは長野の美術館に何度も行ってるのね~!
うらやましいわあ。。。
善光寺・・・小学生の頃、家族で行ったきりかな^^;
その頃、美術館はなかったよね。。。
お蕎麦もだ~いすきなの♪
中学生の時の同級生もいるし、行きたいなあ(*^^*) (2008/08/27 09:13:13 AM)

奈緒さんへ^^   ☆彩★ さん
おはよう^^

奈緒さんは果物の中で梨が一番好きなの~
うれしいわ♪
幸水はちょっと歯ごたえがあって、梨らしい梨よね^^
うちの旦那も好きだよ^^
そうそう、ちくすい(漢字忘れた^^;)と言う梨があって・・・とっても甘くて桃の味がするの~

放火事件、ほんと怖いです^^;
同じ日に4件も。。。
一ヶ月前にも市内の違う場所で4件。。。
しかも夜の8~10時。
来月も・・・って考えちゃうよね^^;
それぞれの地区で自警団を作って見回りしてるみたいだけど。。。
早く犯人がみつかってほしいわ。。。
いつも心配してくれてありがとうね(*^^*) (2008/08/27 09:21:15 AM)

トドオスさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^

本物???
わんこも梨も本物で~す^^;
梨だ~い好きの看板犬です(*^^*) (2008/08/27 09:23:05 AM)

ponchiさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^

幸せな眺めですよね~
もっと近くに住んでいたらと毎年思ってしまいます。
そうすれば、少しでもお手伝いができるだろうし、
毎日新鮮な梨が食べられる^^
たくさんもらってもすぐ痛んでしまうんですよ^^;
冷蔵庫に入れてもだめですしね・・・

カイトは梨だ~い好きなのだそうです^^
わが家のサラもりんごとか梨とかは食べますね~
隣のわんちゃんはみかんも大好きだったかな。。。わんこは好き嫌いあまりないのでは(*^^*) (2008/08/27 09:27:37 AM)

Re:梨畑(08/25)   tama339 さん
美味しそうな梨~!
梨好きとしてはカイト君になりたい気持ち!(笑)
生産者は大変ですが、つくり甲斐もありますね。
東山魁偉の原画見たいです。 (2008/08/27 09:52:48 AM)

カサブランカについて   tottokokiji37e さん
小さくなった球根も管理さえ良くすれば咲きますよ。庭の隅にでも肥料腐葉土など与えて、土を20センチ位深く埋めて(離して)、来年も肥料を与えて、次の年に植え替えて。その時の大きさに寄りますが3,4年したら咲くと思いますよ。家も昔はユリ、チュウリップ毎年植え替えてましたが大変になってしてません。球根も安くなってきたので2,3年見たらいいか~と (2008/08/27 10:01:05 AM)

Re:梨畑   愛犬パパさん さん
美味しそうな梨が沢山ぶら下がっていますね。
シェパードさんも水分の多い梨が好物のようですね。
美味しそうに食べていますね。
(2008/08/27 10:22:59 AM)

tamaさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
梨好きさん多いですね~!
うれしい限りですぅ。。。
カイトは毎日おやつにもらっているようです^^
 
苦労も多いと思いますが・・・
やはり皆さんが楽しみに待っていられるのが
うれしいでしょうね。。。

原画見に行きたいですよね~
長野へぜひ訪れてみてください(*^^*) (2008/08/27 12:29:03 PM)

tottokokijiさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
ご丁寧にお返事ありがとうございます。
あれだけのお庭のお花を作っていらっしゃるだけあって、何でもご存知なのですね^^
また、何かわからないことがあったら、よろしくお願いしますね。。。

カサブランカは狭い庭ですが・・・植えてみます。
鉢植えには新しい球根を植えますね^^
ありがとうございます(*^^*)
(2008/08/27 12:32:09 PM)

東山魁美術館   まこ さん
素敵な所ですね。近いし、今度行ってみます。
奈良に居た頃、唐招提寺の襖絵を見たことあります。圧巻でした。あの緑がかった青、海の波音が聴こえてくる雰囲気でした。

梨、お~~実ってますね。美味しそう~~
家のベリー、箱で頂いた梨を廊下に置いていたら、上半分5,6っ個・・口元梨の匂いで気がついたのですが、あれ以来梨の味はやみつきみたいです。 (2008/08/27 12:32:28 PM)

愛犬パパさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
なしは今が盛りですね。。。
ほんとうに美味しそうな景色にうれしさいっぱいです^^
ワンちゃんは水分の多いものが好きなのですね~
そうなんです^^
とっても美味しそうに食べていました(*^^*) (2008/08/27 12:34:08 PM)

まこちゃんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
今度行ってみてくださいね♪
ここは住んでいた家ではないのですが近くにあるようで、いつかそこも記念館になるようです。

奈良で襖絵をご覧になったんですね~^^
やはり実物を見たほうがより感動できますよね。
東山画伯のつくりだす青の世界はなんともいえないですよね~
ほんとうに絵の場所にタイムスリップしてしまいそうになります。。。

ベリーちゃんも梨だ~いすきですか^^
お友達だわ~
やっぱり美味しいものはわかりますよね♪ (2008/08/27 12:43:37 PM)

Re:梨畑(08/25)   minto♪ さん
美味しそう~(*^。^*)
そしてカイトくんまるかぶりしてとても贅沢
羨ましいわ~。

私も子供の頃かまれました(涙)
それからは知らないワンちゃんは近くに来ると怖いですねぇ。 (2008/08/27 08:14:13 PM)

梨畑   マリンtk さん
なんともご立派な梨畑。  綺麗に整列してるように実がついてるんですね!
梨って案外お高くて手が出ません^^;
ご主人の実家が梨畑なんてうらやましいぃ~ (2008/08/27 08:44:06 PM)

mintoさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^
採りたては格別のお味です^^
カイトも贅沢ですよね~^^;
でも、看板犬の特権ですね。。。

mintoさんかまれたことがあるのですね~^^;
多いですねえ。。。
私は追いかけられただけなので・・・
でも、やっぱり怖かったです^^;
食べられちゃうんじゃないかと思うくらい。。。

でも、やっぱり知らないわんちゃんには注意した方がいいですね。。。
(2008/08/28 07:01:16 AM)

マリンさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^
もうそろそろお安くなるのではないでしら・・・
季節ものなので一度はご賞味してみてくださいね(*^^*) (2008/08/28 07:05:20 AM)

Re:梨畑(08/25)   PANSY さん
こんにちは~♪

みごとな梨畑~♪
梨大好き~なので・・こんな眺め見てるだけで嬉しくなってきます・・(笑)

↓の釣り人の背中・・いいですね~~
物語を感じる1枚・・素敵です!!!

秋の散歩日和が近づいてきましたね~~~=*^-^*=

今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks! (2008/08/28 10:38:06 AM)

わーーたくさんの   真琴 さん
彩さん・・こんばんは
たわわに実った梨・・見事ですね
旦那さんのご実家で作っているんだぁ・・
彩さんも手伝ったりするのかな?
これだけ作るのはきっと大変なんでしょうね
でも喜びも大きいね
きっとスーパーで買った梨を食べるのとは
違っておいしいんだろうなぁ・・。


「東山魁夷記念館」も素敵な建物ですねぇ
こんな素敵なところだったらきっと名画も
生まれるでしょうねぇ・・

(2008/08/30 07:51:47 PM)

Re:梨畑(08/25)   ぱすちゃん さん
こんばんは~
永遠の梨畑のようなカットですね。
とっても美味しそうだわ~vvv

あわわ、ワンコは梨も食べるのね。
とっても賢そうな看板犬。
これなら梨泥棒も近寄らないかな。

子供のころ、さすらいのシェパードが何日か我が家に逗留したことがありました。
あの頃は迷子かと思っていたのですが、頭も嗅覚もよいシェパードのこと、今思えば捨てられたんでしょうか。飼い主を探す旅の途中だったのかもしれません。 (2008/08/31 01:27:27 AM)

こんにちは♪   koto さん
彩さん こんにちは^^

梨畑 見事ですね♪
甘い香りがしてきそう。。^^

東山魁夷の記念館に行ってらしたんですね♪
千葉県市川市は いつか行ってみたかったところで。。
お住まいがあるということで
憧れの土地でした^^

長野県の美術館は行ってきましたが
とっても素敵なところでした♪
清浄な空気が漂ってて
彼の世界に浸れて 幸せでした^^ (2008/09/01 01:59:35 PM)

PANSYさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
PANSYさんも梨好きなのですね~
うれしいです♪
ほんと眺めているだけで幸せな気分です^^

釣りのおじ様気に入っていただけました^^
浜に着いてすぐ目にとまって・・・
大きな背中に惹かれてしまいました(*^^*)

そうですね^^
何をするにも素敵な季節ですね~(*^^*) (2008/09/01 02:05:49 PM)

真琴さんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
毎年この風景がとってもたのしみなのですよ^^

お手伝いはしたいのですが・・・
ちょっと離れていますしね^^;
お義兄さん家族でがんばっています。。。

やはり自然相手のものつくりはたいへんですよね。でも、スーパーよりおいしいのは当然のことで^^
もぎたては最高です。。。
でも、暑い日はちょっと冷やしたほうがおいしいかな♪

記念館、去年初めて知ったんですよ^^;
旦那も今までこんなにすごい人が近くに住んでいたなんて全然知らなかったってびっくりしてました。

カフェもすてきだったんだけど・・・
お昼食べたばかりで・・・しかも混んでて^^;
次の機会にぜひ入ってみたいなあ(*^^*) (2008/09/01 02:12:54 PM)

ぱすちゃんさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
ぱすちゃんさんのご近所では梨畑見られないですか~?
うんうん^^
ワンコ大好物のようです。
でも、やっぱり糖分とりすぎになっちゃうから
ほどほどにしてるみたいです^^;

ぱすちゃんさんのお家でそんなことがあったのですね。。。
確かにシェパードは賢い犬なので・・・
自分で迷子になるのは考えられないような気もしますが・・・
飼い主さんが捨てると言うのも・・・
シェパードを飼う人は何代も飼い続けることが多いと聞きました。
何かあって迷い込んできてしまったのかしら。。。
その後どうされたのかな。。。 (2008/09/01 02:38:54 PM)

kotoさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは~^^

毎年夏がたのしみなんですよ~
セミがた~くさんいるんです^^;
ちょっと怖いけど・・・あはは^^;

記念館・・・
ここはお住まいの跡ではないようです。
ご近所にあるようで・・・ゆくゆくはそこも公開されるようです^^

そうそう、kotoさんは長野美術館へは行かれたことがあるのですよね~^^
いいなあ。。。
私もいつか行ってみたいですぅ(*^^*) (2008/09/01 02:42:40 PM)

美味しそう^^   梨瀬 さん
彩さん、こんにちは。
「梨瀬」って一瞬「梨畑」と似てるかも(笑

そういえば今年はまだ梨を食べてなかった~
私も梨園を営んでいる親戚がいたのだけど、
亡くなった後、継ぐ者がいなかったようです。
きっとご苦労も多いのでしょうね。。

東山魁夷記念館、素敵な建物ね。。千葉にもゆかりがあったのですね。
私も東京で生誕100年の回顧展を観て圧倒されて・・
夏には同じ展覧会が長野でも行われると言うので行きたくてね・・
ホテルも検索してたのだけど(笑)叶いませんでした。
でもいつかは是非旅行を兼ねて行きたいところです^^ (2008/09/04 11:48:49 AM)

梨瀬さんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
そうそう^^
梨瀬さんが改名した時に・・・
梨が好きなのかな~なんて思ってました^^
ちなみに姪っ子はリカちゃん(梨の香り)です♪
二人姉妹なので、この先どうなるのかな。。。
がんばって続けていってほしいです^^

そうでしたよね・・・
回顧展を見に行かれたのよね。。。
やっぱり長野へ行きたくなっちゃいますよね~^^
いつかのんびり旅してみたい場所ですよね(*^^*) (2008/09/04 02:15:27 PM)

Re:梨畑(08/25)   miyuki1006 さん
おはようございます。
ぜひ ぜひ 長野まで いらしてくださいませ。 (2008/09/09 07:17:17 AM)

miyukiさんへ^^   ☆彩★ さん
はじめまして^^
ご訪問&コメントありがとうございます。
マリンさんのお友達だったのですね~♪
これからもよろしくお願いします(*^^*)

長野・・・いつか訪ねてみたいです。。。 (2008/09/09 08:36:55 AM)


© Rakuten Group, Inc.