379293 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

庭園日誌

庭園日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 4, 2010
XML
カテゴリ:蘭 カトレア類
PA0_0443.JPG

蕾が透けて見えるようになりました。
うれしい^^
Blc.George King ‘Serendipity’です。
昨年の11月に2個あった蕾をポッキリ折ってしまった株です。
一つだけのようですが蕾がつきました!
こんどこそ無事に咲いて欲しいです。

気をつけて気をつけて扱っています。

カトレア類とパフィオ、アスコセントラムなど、10月31日に室内に入れました。
アリがいたパープラタは追い払ってから今日部屋に入れました。
後はデンドロのみ。
最低気温が10度を割ることがあるようになりました。冬が来ますね。

しばらく蘭と寝起きします。

来年一月、くまもと世界の蘭展2011が開催されます。
2年ぶりで楽しみにしています。隔年でもいいので恒例になると嬉しいです。
公式サイト→こちら

前回のときの日記→こちら
…そういえばこのとき買ったルデマニアナ、一作苗だったはずなのに咲いてない…(>_<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 5, 2010 02:22:09 AM
コメント(8) | コメントを書く
[蘭 カトレア類] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

【タイトル五十音順】
ベランダ オーキッド ナーセリー
sawaさん 潅水当番さん

蘭すきです 開花記録
ジュメさん

わたしの気ままな日記
カトレアさん

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

すやらか@ Re[1]:ピンクのカトレアちょっと復活(01/31) ガストルキスさんへ ありがとうございます…
ガストルキス@ Re:ピンクのカトレアちょっと復活(01/31) こんばんは~ドリーム・ライツ、ワルケの…
すやらか@ Re[1]:パフィオ咲くかな?(12/13) ガストルキスさんへ ありがとうございます…
ガストルキス@ Re:パフィオ咲くかな?(12/13) こんばんは~これは花芽ですね♪だんだん伸…
すやらか@ Re[1]:バンダ・セルレア、紫も開花。(12/10) ガストルキスさんへ ありがとうございます…

お気に入りブログ

Ctsm.ピレアタム'オ… New! ガストルキスさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

  うなうなぶろぐ Finviahtaさん
がんばるたけちゃん がんばるたけちゃんさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.