032935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

akishima 便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月29日
XML
カテゴリ:おかず/ごはん


黒豆ごはん




前回の揚げ物と一緒に作ったのは、黒豆ごはん。

あまりの美味しさに、うはうはと食べ続け、
あっという間に食べ尽くしてしまった。


で、今日もまた作ってみたんだけど、
前回、少し水が多めだったと反省の上、
今回は同じ水の分量だけど、やずやの雑穀を1P入れてみた。


そしたら、固さはちょうど良かったんだけど、
味的には黒豆だけの方が断然おいしかった。
そして、なぜだか、ぐちゃぐちゃの柔らかごはんで食べた方が、
行けていたから不思議だ。

柔らかご飯と固い食感の黒豆を噛む感じが、
うまみを感じさせてくれる。


黒豆をステンレスのフライパンで煎って、口が開いたところを、
水を計っていれたお釜に入れて、塩も入れて、焚く。


お豆は結構多めがおいしいし、塩味も、きちんと付いていた方が、
私は好きだった。
計量は相変わらずいい加減だが、私は一人暮らし故、
1.5合に水2合/塩小さじ1(たぶん)
/黒豆は適当に。割合的には、結構入っていた感じ。


偶然この日てんきちかあちゃん(かなえさん)も、
黒豆ご飯を炊いていたらしい(おもしろ~い)。
あちらは、餅米を使ったらしい。
やっぱり柔らかい系だ。



私は、気に入っている「料理教室森田の菜食ご飯」を見ていて。
ただしこちらは、玄米で焚いている。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月29日 21時58分55秒
[おかず/ごはん] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

puspam

puspam

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.