110701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふわふわぷりん

ふわふわぷりん

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1132)

マタニティライフ

(46)

お出かけ

(3)

アルバイト生活

(0)

1ヶ月

(7)

2ヶ月

(7)

3ヶ月

(1)

学生生活

(1)

ケイジとの日々

(0)

グルメ

(0)
2010年09月23日
XML
カテゴリ:マタニティライフ
もう35週です。
来週からは臨月に突入します。
そして来週からはいよいよ産休に突入します。
んでもって来週は入院してしまう可能性もあります。
さらにいえば来週には出産してしまう可能性もあります。

おそろし~~~。


逆子がなかなか直らず35週になってしまいました。
来週の検診で直ってないようなら、そのまま入院して外反転術?するらしいです。
外から圧力をかけて赤ちゃんの向きを直すのだとか・・・・。
でも残念ながら今回の胎盤の位置が微妙らしく、外から刺激を加えると胎盤がはがれちゃうかも知れない→緊急帝王切開になるかも。
というような状況です。

来週は水曜日まで仕事で、
木曜日が検診。

下手すれば産休を一日も満喫する間もないまま出産になっちゃいます。




しかしぐだぐだ言っていられなく、
本気で出産準備を完了させるべく休日は大忙しです。

新生児服を洗濯する、
部屋を片付ける、
台所を片付ける。
チャイルドシートのシートを洗濯する。
入院用品をそろえる。


全部10月に入ってからゆっくりするつもりだったのが、
前倒しになり、えっちらこっちら進めています。

妊娠に気づいた時には、10月って先だなぁと思っていたけど、
いざ仕事をしながらの10ヶ月はあっという間でした。
本当にあと1週間でこの生活が終わるかも知れないし、
まだ1ヶ月あるかも知れない。

どちらにしてもいよいよ緊張してきました。
出産に対しての緊張もあり、
その後の新生児の子育てへの不安もあり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月23日 17時19分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[マタニティライフ] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

一太郎のページ いちたろぉ。さん
★☆アリス☆★人生日記。 ★☆アリス☆★さん
ナチュラルハイ タカさん@@さん
いろいろくだらな日記 くろことぐれこさん
遥か空は今日も晴れ。 *遥*さん

© Rakuten Group, Inc.