218291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラジコン解体新書

ラジコン解体新書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.05
XML
カテゴリ:ホビラジ関係
昨日に引き続き、フロントサスを弄りたいと思います。
今日の課題は「剛性UP!!!」です。

仮止めとして付けてみたはいいものの、なにか頼りない雰囲気たっぷりでした。


そこで、取り付け用のサーボマウントを金属にします。

ってもOPアルミサーボマウントには下穴が無いため、ズババッと開けちゃいます。
DSCF0006.JPG
なんか穴あけする時はちゃんとゴーグルつけてね!
それと軍手なんかしちゃダメょ。するなら皮製手袋ね。



んで、サクサクっと完成!
シャーシ側の補強もしてやらなきゃだめだけど、、、
DSCF0008.JPG
ぇ・・・?
前より青くなってるって??

だって青いの好きなんだもん(〃∇〃)



試走行もしときました。
なんかすごいです(°m°;)
リアはぴょこぴょこしてますがフロントはスムーズに凹凸を吸収してます。
さすがに、スイングアームなのでボトムしたら鬼キャン・鬼トーインになるのはしょうがないですが...

ってか、その前にタイヤ換えろよなっ!

今のタイヤじゃぷよんぷよんでダメダメだし(もしかしてオフローダーのタイヤってこんなもんなのかな?)
リアタイヤのイボイボは無くなってただのスリックタイヤになってるし・・・


でも、オフローダーのタイヤなんて丸亀店には売ってない!!!
注文するったってどのタイヤがそこそこの寿命でそこそこ走るのかってのが分かんない( ̄Д ̄;)

誰かオススメの2WD用オフロードタイヤ教えてくださいッ★⌒(@^-゜@)v




banner_03.gif ←クリックしてくれると嬉しいですimgaa7142aedd3dy7.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.05 16:27:04
[ホビラジ関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.