218288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラジコン解体新書

ラジコン解体新書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.03
XML
カテゴリ:ホビラジ関係
いやァ、久々の更新であります(@^_^)ゞ

本館を早急に完成させるためにブログをすっかり忘れてました(言い訳...


今日は友達とボーリングとビリヤードをしに行きました。予想以上に早く解散してしまい、家に着いたのが3時頃。
明日、走行に行きたいと思っているのでちょっとだけ充電基地をグレードアップさせたいと思います。

以前はホームセンターで売っている2000円くらいのアタッシュケースにタコ足配線・放電機・充電器をまとめて入れていたわけです。
ですが、最近になって愛用していた充電器YZ-633の調子が悪くなり、この間エキスパートの方から譲ってもらったノバックの充電器に交換することにしました。
この充電器には安定化電源も必要なので、イーグル製14Aの安定化も一緒に装着しました。

で、完成画がこちら。
DSCF0104.JPG
フタをしめるとギリギリです。位置決めにかなり苦労しました(´~`ヾ)


主な変更場所は下半分です。
DSCF0105.JPG
熱がこもらないか心配ですね。もし、発熱が酷かったらファンか何かつけなくては・・・



役目を終えてちょっと寂しい充電器クンの図
DSCF0106.JPG
また写真ブレブレだ。。。

不定期更新なこのブログですが、今後とも管理人をよろしくお願いします。



banner_03.gif ←クリックしてくれると嬉しいですimgaa7142aedd3dy7.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.03 19:09:07
[ホビラジ関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.