269528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風智の智

風智の智

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

風智

風智

Favorite Blog

 ☆らくがき日記☆ らくがきママさん
ごきげんママになろう Mediumblueさん
* * * Kentan Chu * … etsupon-825さん

Comments

風智@ HANG ZERO さん 1年以上お返事も放置してしまい、申し訳…
HANG ZERO@ Re:さらにお久しぶりでございます(07/24) お久しぶりですね。 PTA、いろいろ大変…
風智@ かのさん すみません、またご無沙汰してしまいまし…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 28, 2009
XML

造形展の日に、みんなで幼稚園に行った後、
ランチを食べて近所の喫茶店に行ったときのこと。
そこは常連のおばさまのオススメで、「あんみつ珈琲」を注文。
普通のあんみつは黒蜜をかけるのだけど、これは珈琲をかける。
ちょっと驚くような組み合わせだけど、これが結構美味しい。

もともとアイスもあんこもコーヒー牛乳も好きなたっくん、
食べてみると「すっごく美味しい!」と大絶賛。
「美味しさが上がった!」と。

それでマスターが気に入って下さって、手品を見せてくれました。
ミッキーが出たり消えたり。
それを見たたっくんの反応も、すごく子供らしくて可愛くてね。
テーブルの下を探したりして。

 

それが面白かったのか、家でも「手品をします」とやり始めました。
でも、ちゃんとできないから、途中で「むこうを向いてて」って言うの。大笑い
そしておもちゃを隠す。
わかってるんだけど、わざと「あれ~?見つからないな~?」なんて言うと、
「ここらへんを探してみて」って言うの。大笑い
手品じゃなくてかくれんぼ?
この話をお父さんにしたら、「手品をやろう!」ってことになりました。

 

たっくんは、ライナスの毛布のように、お気に入りのタオルケットがあって、
よくタオルケットの角で鼻の下をフンフンこすっています。
そのタオルケットの下におもちゃとか本とかを隠して、
「たっくんがフンフンしてる間に無くなっちゃうよ!」と言って、隠します。
あれ?なくなってる?
たっくん、大喜び!!!大笑い
またまたフンフンしていると、今度は見つかる。
またまた、大喜び!!!大笑い

たっくん、「今度はこれを隠してみる!!」と、次々にいろんな物を持ってきます。
自分がフンフンしながら、心の中で「無くなれ~」とか「出てこい~」とか念じているから
出たり消えたりするもんだと思ってる。
自分が手品をしてるんだと思ってました。
お父さんが必死に見つからないように隠しているのに気づいてないんだな。

なんてかわいいの~!ぽっ

 

 

 

単なるおばかだけど。大笑い

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 29, 2009 11:27:27 PM
コメント(6) | コメントを書く
[育児-遊び・おもちゃ・絵本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:手品(11/28)   「「ゆずちゃ」」 さん
か、か、か、かわいい!!!
念じたら隠れたり出てきたりするんだもんねっ
あぁ~
かわいい~~~
癒されました。
(Nov 30, 2009 02:29:00 PM)

かわいい♪   かの さん
たっくんの不思議そうな顔嬉しそうな顔が浮かびます。

手品ってかなりはまりますよね。
友達からコインの手品とか教えてもらったりして見せたら興味しんしんでした。
それから大好きで、手品グッズ買ってくれと頼まれまくってます。
たねを知り、自分でやりたいみたい。
ちょっとかわいげがない。。。 (Nov 30, 2009 07:18:24 PM)

Re:手品(11/28)   HANG ZERO さん
あはは...
そうそう、真剣...
子供って、かわいいですよね。
不思議そうに覗いたり...
我が家も、よくやってますよ。
目を瞑らせてね...
一生懸命瞑りますね。 (Nov 30, 2009 09:56:00 PM)

「「ゆずちゃ」」さん    風智 さん
むちゃくちゃかわいいですよ~!!!
この可愛げが堪能できるのも今のうち。
でも、他の人には「手品ができる」って言わないように教えました(笑)
(Dec 1, 2009 09:56:50 PM)

かのさん   風智 さん
いっくんはもうタネがあるってわかってしまったのね。
知ってしまうと可愛げがなくなるのは当然よ。
だからうちはまだ教えない^^;
いっくんの手品をたっくんに見せたいわ~!
(Dec 1, 2009 09:59:51 PM)

HANG ZEROさん    風智 さん
そうそう、素直に驚いたり不思議そうにしたりする反応がかわいいですよね。
あまりにかわいらしかったので、しばらくタネがあることは教えないでおこうと思います^^;
HANG ZEROさんも目を瞑っていらっしゃるんですね(笑)
子供達も一生懸命ですもの、親も一生懸命瞑らなきゃね。
(Dec 1, 2009 10:05:42 PM)


© Rakuten Group, Inc.