スズランさんとお話したこと

2016/10/30(日)14:25

ヒラリーさんを読むなら

今日も熱心にクリントンを検索する。 ここがわかりやすい。 今まで英語の動画で見ていて、イマイチ意味がわからなかったことが、日本語で読んで、よ~~くわかった。   昨日、ヒラリーさんの老けぶりを書いたけど、一緒に出てくるビル・クリントンの呆けた姿にも私はすごく驚いていた。 なんでこんなにジジイになってるんだ?! 権力者で金持ちのくせにこの低落はなんだ? 大統領になりたい人の伴侶がこの姿でいいのかしら?? 娘さんが若いからファミリーで映ると多少は見栄えする。 だけど、いかに仲良くしてカメラの前に立ってくれたって、やっぱり年取りすぎて場違いな感じ、養老院じゃないんだから。 日本のマスコミは何も言わない。 この前の都知事選で鳥越さんが認知症ではないか?というのは、youtubeでみた。 誰も何も言わない(日本語の世界で) 今日、初めてビル・クリントンにHIV説があるのを知った。 (youtubeで見出しだけは英語で見てた) あの見た目では、そう思われてもしかたがないわねえ~~ ヒラリーさんの替え玉説もさんざん読んだけど、そうか、整形すればそっくりにはなれるかもなあ・・・と納得した。 8年前、オバマさんと民主党の候補者指名を争っていた頃のヒラリーさんの演説を少し覚えてる。 確か、自分の母の時代は選挙権がなかった、我々は女性の選挙権を勝ち取った。私達女性は戦っていろんな権利を手にし、よりよい社会を作ってきた。妻として母として、そして子どもたちのためにこれからも献身していくんだというような内容で、毅然としていて、戦争に負けて男女平等をもらった日本人とはプライドが違うと感心した。 ヒラリーさんの顔はメガネを掛けて髪の色も違う若い頃とは既に別人にしか見えなかった。 私は単純に、すごく優秀な頭脳明晰な女の人に敬意を感じてた。 「女が大統領になるよりは黒人がなるほうがまし」 そういう判断が動いて、オバマ大統領が誕生したという解説に、アメリカ社会とはそんなものかなあ・・・と思った。 何がどうしても、女性初で大統領になりたいんだ・・・ そうでなければ、監獄行きかもしれないし だけど・・・ こんなに深い闇があっていいんだろうか? 私の英語力は10年近く勉強をしていても、全然たいしたことがない。 もうそのことは自分ではどうでも良くなっていて、このペースなら続けられるからやっているだけになっている。 毎日の代わり映えしない生活に、アメリカの大統領選挙はちょっとだけ色を指す。 これが10年やってきた成果といえば成果だと思う。 投票まであと10日ほどだと思う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る