074632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しい海外生活!

楽しい海外生活!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

龍亀の力

龍亀の力

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/thmu8b3/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ousw2-7/ 今…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/fnzqf0w キタ━━━━━━…

フリーページ

ニューストピックス

2009年07月24日
XML
カテゴリ:海外生活
私の現在在住国では日食はなかったしょんぼり

以前在住していた中国では日食があり、大きく報道されていました。

昨日は英語記事だったので、今日は中国記事で広東省の新聞の一部ですが、

日食を取り上げていたので、それをコメントに・・


「本世紀最大日偏食来臨 老广各*神通追看」

「今世紀最大の日食が来た、広東省の年寄りは神が下りてくると見ている」

“媽媽;,我看到了,□什公白天也会有月亮?”人群中,一个小女孩捩顔問媽媽。

「お母さん、見たよ。どうして昼に月があるの?」人の群れの中で、1人の小さい女の子はお母さんに問いかけていました。

中国 月食.jpg


広東省で500年に一度の日食に直面し、21世紀最大の日食を鑑賞することができました。
昨日の午前中、広州、深セン、佛山、東莞などの市民は神が下りてくると、太陽と月の動きを追いながら世にも奇妙な日食を見ています。昨日広州と違いがからりと晴れて、前日台風の“洗礼”に加えて、広州の空をさせるのはとても明るくてきれいで、日食を観測することに対してかなりいい条件で、甚だしきに至って長江流域では日食が更にはっきりと見えていまいた。

月食見る.jpg

それフィルムのネガじゃないの?(恐るべしCHINA)

中国記事は文字化けが多くとっても困難だったので省略。

せっかく覚えた中国語使う事無く、只今どんどん忘れてしまいます。

でもたまに英語と中国語が混ぜっていたりしている自分がおかしい!!

英語でしゃべっている時に、I(英語)を我(中国語)と言っていたり、大笑い

32の英語を30を英語で2を中国語でサーティー・アー言っていたり大笑い

聞いている人は???てな感じだろうな。(世界で私しかしゃべらない英中語)

いつか2カ国を使う職場に出会うのかな?


こんな日食となんちゃって外国語にクリックありがとうございます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月24日 03時09分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[海外生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.