074334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しい海外生活!

楽しい海外生活!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

龍亀の力

龍亀の力

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/thmu8b3/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ousw2-7/ 今…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/fnzqf0w キタ━━━━━━…

フリーページ

ニューストピックス

2009年08月08日
XML
カテゴリ:その他
夏の必需品として、国民の多くの利用がある蚊取り線香。

最近では殺虫剤や電気マットが出てきて利用は減ってきているが、やはり夏には欠かせな

いものです。

金鳥 蚊取り線香.jpg

その昔から、夏が近くなると大量に発生する蚊に悩まされていた。現在のような、除虫菊の

蚊取り線香ができる前は木片や杉葉、香などをたき、それから立ち上る煙で蚊を追い払って

いたという。

 はじめて蚊取り線香を作り、それを商品化したのは、「金鳥」の初代社長・上山英一郎氏

だった。彼は除虫菊が日本の風土に適しているに着目し、和歌山県や広島県、香川県などの

瀬戸内地方をはじめ、北海道など日本の各地で除虫菊の栽培を奨励。その後、日本の除虫

菊の栽培加工は大きく発展を遂げ、第2次世界大戦前には世界の7割を占める、まさに外貨が

稼げる大切な輸出品となっていた。

 上山氏はさらに、粉末で使っていた除虫菊をもっと使いやすくするため、粉末を練って仏

壇の線香のようなものをつくって販売した。室内で使いやすくなった棒状線香は「金鳥香」

として販売され、よく売れたそうだが、その反面短時間で燃え尽きてしまう欠点があった。

 上山氏が妻に相談すると、「渦巻き形にすればいいんじゃない?」とアイデアを出し、

このことを境に1902年に渦巻きの形をした蚊取り線香が誕生した。追随した他社が右巻きの

製品をつくったため、他社の製品と区別するため左巻きにしたということだそうです。


夜、寝ようとすると耳元に「プーン」と蚊が飛んでくるとイライラしますよね怒ってる

やっぱそんな時は、金鳥の蚊取り線香ですね。

今日、あなたの耳元にも蚊が訪ねて来るかも?蚊取り線香を携帯しておこう!!


金鳥の夏にクリックありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月08日 01時16分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.