039789 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Niell

Niell

日記/記事の投稿

コメント新着

 ひつじ1853@ はじめまして 動物が好きな方をみつけて、今うれしいで…
 ひつじ1853@ はじめまして 動物が好きな方をみつけて、今うれしいで…
 Niell@ Re:悲しい(10/07) >miyoさん 以前にトラとライオンを戦っ…
 miyo@ 悲しい 猛獣をコントロールしようって、なぜ思い…
 Niell@ Re:サーカスは反対です。(10/07) >モモとべべさん その通りですね。 動…

お気に入りブログ

袋田の滝にやって来… New! 為谷 邦男さん

はなこの日記 生野菜が主食さん
日々の思い。 モモとべべさん
ゆぅの休憩所 ゆぅ chanさん
ポンポコの日常と雑… ポンポコ.さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2006年09月15日
XML
カテゴリ:動物愛護

私は日本では毛皮を着る必要性はないと思っています。
でも極寒の地域に住む人には必需品であって毛皮はありがたい存在です。
そういうわけでも「日本はダメ、極寒の地の方々はOK」という矛盾が生まれてきます。
ダメというか必要ないよね?と言った方がいいかな。
毛皮に反対な人もこういった事を思う人が少なくないと思う。

毛皮に興味すらない人からすると「そういった考えは矛盾してないですか?」と問われます。
毛皮に興味の無いの人たちはある意味動物の命を平等に扱っている?なんと思うこともたまにあります。

良くある「毛皮にされる動物がかわいそうと思うのであれば、なんで肉にされる動物を平気で食べているの?」と言う問いには辿り付く所は菜食、つまり肉を絶つところまできてしまいます。
それを通り越して革製品まで買うのを止めるという人まで出てきています。
今までしてきたことを全て否定して生きていくのは結構大変なものです。

肉食は悪いことなんだよ?親に言ったらどう思うのだろうか。
「自分の子供に今まで何を食べさせてきたのだ・・・」と思うのではないでしょうか。
まぁダメ元で言ってみましたが「あれもだめこれもだめなら食べるものなくなっちゃうよ(笑)」と笑われましたけどね。
いや、「毛皮うんぬん動物愛護うんぬんいわない人はこれでいいのではないか」と思ったわけなんです。



???自分で書いててワケがわからなくなってきた@@;

同盟バナーうさぎ中動





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月15日 14時08分23秒
コメント(7) | コメントを書く
[動物愛護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.