004777 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

everydays is smile(^-^)

everydays is smile(^-^)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日、溜まっていた娘の幼稚園からお便りを整理していました。
その中に園長先生からのお便りがあり、その文章を読み返して思わず涙してしまいました。
とってもとってもいい言葉なので、ちょっと紹介しますねウィンク


子供の話に耳を傾けよう

今日、少しあなたの子供が言おうとしている事に耳を傾けよう。
今日、聞いてあげよう。あなたがどんなに忙しくても。
さもないと、いつか子供はあなたの話を聞こうとしなくなる。

子供の悩みや要求を聞いてあげよう。
どんな些細な勝利の話も。

どんなにささやかな行いも誉めてあげよう。
おしゃべりを我慢して聞き、一緒に大笑いをしてあげよう。
子供に何があったのか、何を求めているのかを見つけてあげよう。
そうして言ってあげよう。愛していると。
毎晩毎晩叱った後は必ず抱きしめてやり「大丈夫だ」と言ってやろう。

子供の悪い点ばかりをあげつらっているとそうなって欲しくないような人間になってしまう。
だが、同じ家族の一員なのが誇らしいと言ってやれば子供は自分を成功者だと思って育つだろう。

今日、少しあなたの子供が言おうとしている事に耳を傾けよう。
今日、聞いてあげよう。あなたがどんなに忙しくても。
そうすれば、子供はあなたの話を聞きに戻ってくるだろう。


このメッセージが園長先生のオリジナルなのか?何かからの抜粋なのかは分かりませんが…。
幼稚園では月一で園長先生の講話の時間があり、毎回、子供達に向けて「命」や「仲間」の大切さを話しているそう。
時には実際の事件の話題を取り上げて、子供にとってはちょっと難しかったり、怖かったりするようですが…。
でも、きっと子供達の心に刻まれていくことでしょう。

そして、この文章を入力しながら、私も今日、子供達の話をちゃんと聞いてあげれたかな?…と反省していました。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月16日 23時47分51秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Q太朗1010

Q太朗1010

カレンダー

お気に入りブログ

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
HappyBerry しあわ… ハッピーベリー320さん
福袋屋 楽天の福袋… 福袋ママさん

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/lobq9ik/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.