069208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

QuziGozi

QuziGozi

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2007.01.11
XML
今日は小ネタから。

中国語で「河内」って発音は(he2nei4)なんですが
意味としてはヴェトナムの「ハノイ」って意味らしい!
…ということは?
「ハノイのおっさんの歌」
「ハノイ音頭」
「ハノイ家菊水丸」
「大ハノイ奈々子」
「アグネスフライトでダービー初制覇、ハノイ洋」
でもいいんじゃないの?って思ったりしませんか?
ボクはあんまし思ったりしません
QuziGoziですっ。

というわけで(まったくどういうわけ?)
吉林省最大の都市、長春からメールしています!

今日はまず、瀋陽北駅へ移動!
zhan.JPG

なんだかスゴくヒトがたくさんいるんですけど
いつもこんなもん?
「春節はこんなもんじゃありませんよ!」とスタッフの声。
うむむ、やっぱそうなんだよなー。
人口が多いのは中国のエネルギーだよなぁ。恐るべし中国。

で、瀋陽から吉林行きの切符、軟座44元を購入っ!☆

shen-ji.JPG

硬座に比べると天国のような尻触り…☆

そんな感じで電車が出発~!
それにしても瀋陽から長春まで快速で4時間ですよ。
考えてみれば名古屋から広島と同じくらい!(たぶん)
中国って広いんだなぁ、なんて車窓から平原を眺めつつ思ってみたり。

で、長春に到着!
長春についたのは午後5時前だったんですが
すっかり暗くなってる模様。
どーやら冬の東北は夜が異様に長いようです…☆

でもって、荷物を持ってる手がかじかんで、痛いっ!
てな東北の洗礼にちょっぴり嬉しくなってみたり。 ←軽くM?
…ホント洒落じゃなくて手袋が必要ですけどね。
だって昼からマイナス10度を下回ってるっておかしいよね?

そんなわけで、某ホテルにチェックイン後、
「やっぱ東北独特の料理が食べたいっ!」というわけで
タクシーにその旨話して、東北料理店に到了っ!

dongbei.JPG

出た!ザッツ東北料理っ!
東北料理は「しょっぱい」というイメージがありましたが
それほどでもなく、どれもかなーり美味しかったです。
確かに味付けは濃いですが…☆

特筆すべきは、手前にある生野菜
味噌につけて、ボリボリと丸かじりでいただきます。
東北の農家では、畑の自家製野菜を
獲ってきてはボリボリ食べて酒の肴にしていた、とのコト。
(その「酒」って、たぶん白酒なんだろうなぁ~☆)
なんだか野趣あふれる感じがステキ!
天津ではそんな習慣ないよなぁ~☆

その他、豚肉料理も美味しくいただきましたっ!
東北の農村のヒトは豚を飼ってて、機会があって捌いたら
近所のヒトを呼んで振舞ったり振舞わなかったり
そんなイワクのある料理をもしゃもしゃと。
こちらも味付けは濃いですが、かなり美味しかったです。
ライスが欲しくなりますね!もしくはビールを数ガロン

でもって、安い!
このコストパフォーマンスなら納得ですっ!
ぜひ、(酔狂な)皆様にもいっぺん食べてほしいですね~っ!
お店の名前は「蛟河庄稼院」
けしてキレイではないですが…。
でも汚いほうが雰囲気あるよね? ←中国ではそうとも限らない。

と、まぁそんな感じで夜は更けました。

明日は仕事をひとがんばりしてみたり~。
で、明後日には天津に戻りまする☆
それまで東北を満喫するぞぉ~っ!
↑次、いつ東北に来るのかもわからないですし!

そんなこんなで。
そうそう、旧暦だと今日が11月23日なのだ。
というわけで自分、旧暦的誕生日、おめでとうっ!
QuziGoziでした。では!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.12 03:06:22
コメント(4) | コメントを書く
[出差(ちゅーちゃい)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.