313109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おらの広場 Junction-Junqtion-Jun9tion

おらの広場 Junction-Junqtion-Jun9tion

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

dota-ra910

dota-ra910

Freepage List

Jan 9, 2024
XML
カテゴリ:南部鉄瓶
昨年12月に購入した南部鉄瓶。
二週間ほど使用していると鉄瓶の内部に白い湯垢ができ、沸かしたお湯がまろやかになるとのこと。

8日目で内部にかなりの変化が。白い粒ができているのと、青い部分が広がっている。
ネットで調べたところ「赤サビと黒サビの2種類あり、黒サビは、青っぽい”ねずみ色”です。この黒サビが、鉄表面の赤サビの発生を防ぐために効果を発揮します。」とあったので、ひと安心。
内部アップの写真は1月9日の写真。青かったのがだいぶ白くなっている。
できた湯垢はとても大事で、決して鉄瓶を洗ってはいけないそうです!

なんだかコーヒーがすごくまろやかになった気がする。
白湯も美味しい!








Aranjuez Fantasy - Short Version -
https://www.youtube.com/watch?v=KzUm8Y-LOiM​​​

絶品!美味しいサバの味噌煮【驚きのお店の味レシピをおかみさんが伝授】
北山崎(訂正版) Kitayamazaki V2 - YouTube
YasunoriTsuchida(槌田靖識)YouTube
YasunoriTsuchida(槌田靖識)HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2024 11:16:53 AM


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
dota-ra910@ Re[1]:大石奈緒選手のブログ!(02/22) mkd5569さん コメントありがとうござい…
mkd5569@ Re:大石奈緒選手のブログ!(02/22) 早朝の更新お疲れ様です。 いい日曜にな…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.