1178942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

らび2

らび2

カレンダー

ニューストピックス

2010/02/28
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:北京で買い物
中国では既製品と同じくらいの値段で
オーダー出来るものがたくさんある。

私の足は幅が広いので なかなか合う靴がない。
23.5センチの靴だと幅がきつい場合が多く
24センチだと長さが合わないのだ。
そこで
ついにオーダーしてみた!

ダウンコートの時と同じで
自分の欲しい靴のデザインをプリントアウトしていくのが一番安全。
(2009年12月7日の日記参照)
測定は
紙の上に裸足で乗って、鉛筆で足周りを一周する。
次に足幅のサイズを測って、終わり。
後はたくさんあるサンプルから皮の種類と色を選んだら
仮縫いの日まで待つ。

行った所は 欧米人に人気のようで
日本人には会わなかった。
なので英語の分かる店員さんも居たけど
いつもいるとは限らなかった。
(いつもいる人は中国語のみ)
店先には「価格は定価のみでディスカウントしません」と
英語表記されていた。

写真が出来上がった、ローファー。
価格は500元(≒6500円)。
(ちなみに主人のは800元)
サイズを測っていたのにもかかわらず
私の靴はなぜか長さが長くて合わず
2度も調整し直した。
この間、1週間から10日もかかったので
主人のは1カ月で出来たのに
私のは2カ月もかかった。
見本品がたくさん店内に飾ってあったけど
男性ものばかり。
どうも男性ものが得意のお店のようだった。
私が仮縫いの日にも
2足出来あがって、持って帰る男の外人さんがいた。
出来あがりはきちんとしているけど
時間かかかりすぎ!
次回、オーダーするかどうかは微妙。
(主人は次もするらしいけど)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/02/28 10:12:29 AM
コメント(1) | コメントを書く
[北京で買い物] カテゴリの最新記事


コメント新着

 らび2@ Re[1]:パリパリ春巻き(06/12) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
 やすじ2004@ Re:パリパリ春巻き(06/12) こんにちは、お疲れ様です ゆっくりできま…
 やすじ2004@ Re:創業感謝祭のラーメン店へ(06/01) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
 やすじ2004@ Re:PayPayポイント総計9000弱!(05/14) こんにちは!! 火曜日、お疲れさまでした…
 らび2@ Re[1]:種類別イチオシラーメン(04/13) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.