436604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

アッコ0414@ JUN1001さんへ 茄子のナムル自体あるかどうかはわかりま…
JUN1001@ Re:鶏竜田揚げ(スイートチリ味)弁当(08/30) なすのナムルそんなに簡単にできるのです…
アッコ0414@ kyonn-cafe*さんへ kyonn-cafe*さん!! キャーキャーッ!ほ…
アッコ0414@ JUN1001さんへ 市販で売ってますよ~~♪どういうところに…
アッコ0414@ かおぴょんさんへ かおぴょんありがとう~~~~!クイズ参…

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007.08.18
XML
カテゴリ:お料理
友達から色々野菜をもらったので久しぶりに
アイデア料理。

そういえば~創作、実験料理が大好きな私は
この頃冒険してなかったわあ~(笑)

さてさて!おいしそうな茄子だあ~~~♪どうしてくれよう!
妄想アッコですので想像しながらあれやこれや考えてしまうわ~♪

安くて簡単にというのが私のコンセプトなので、
ささっと取りかかり出来上がり~~\(⌒▽⌒)/
野菜焼きアンチョビソース
まず、コレ!
ズッキーニ、茄子、赤ピーマン、黒ピーマン(初めて買った!)←でも見えない!(笑)
グリーンアスパラガスをフライパンで油を引かずに焼きます。
うちにはグリルパンという編み目がつくかっくいいフライパンがないため
普通~~~~のフライパンで弱火で焼きます。

茄子はやっぱり油と相性がいいので茄子のときだけ油を少々入れ、
後は油なしで。
そして、フライパンの余熱で刺身にも出来るホタテを少し炙ります。

最後『アンチョビバルサミコ酢ソース』をかけて出来上がり~♪
このソースはアンチョビ、レモン汁少々、ニンニク、オリーブを
混ぜた物を、フライパンにバルサミコ酢を入れ少し蒸発させた中に
入れ、ほんのちょっと煮詰めれば出来上がり。
アンチョビの生臭さを取るため火にかけます。

そしてもう一品。
茄子を素揚げしてる間に、ソースを作ります。
トマトはボイルして皮を剥いて、冷やし、
玉ねぎのみじん切り、バジルみじん切り、レモン汁
塩こしょう、冷えたトマトを角切りにして混ぜただけ。

素揚げにした茄子にダーッッとかけて出来上がりです\(⌒▽⌒)/
茄子のトマトソースかけ
私、調理したトマトは食べれるんだよね~♪変なの~~っw

茄子がもち~~としてるよ♪うんま~~い!

さてさてクイズの方は後で告知しま~す♪
私の友達になった人はほんといい人ばかりで
いろんなパワー頂いております!ありがとうね~~~!(T▽T)

ブログランキングバナーblogランキング ぽちっと 応援してね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.18 19:50:21



© Rakuten Group, Inc.