234033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らちがあかない 日々

らちがあかない 日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

★☆あかね88☆★

★☆あかね88☆★

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2006年11月15日
XML
カテゴリ:オークション
子育てに追われ、しばらく楽天フリマを休んでいる間にとんでもないことが起きていました!

さて、不用品の出品でもしようかと楽天フリマを見てびっくり。
楽天フリマが楽天オークションになったのは知っていたが、いろいろ変わっていて、まずやるべきこととして入金口座を登録しないといけないとわかりました。三井住友銀行だとオトクとのことなので、口座を持っていない私はまずネットで開設の手続きをしました。

口座を開くのに数日かかるので、すぐには出品できません。どんなもんかと楽天オークションの情報を集めようと関連のブログを見ると、みなさん楽天から撤退したり、取引の欠点ばかりが浮き彫りに・・・

口座手続きはしたものの、不用品の出品専門の私はどうしたら良いの?

私は捨てられない性格で、「あふれかえる物たちを必要な人が使ってくれれば」と始めたフリマなのに。私の場合、落札金額なんて微々たるもの、送料や振込料がかかりすぎて個人出品・落札者にはメリットが少ないような・・・

もう少し情報を集めたほうが良いみたい?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月15日 15時20分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[オークション] カテゴリの最新記事


カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.