322823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Listener's blog

Listener's blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

ヾ(*・∀・)ノガンバレ… ayazou0827さん
Reception loggings … josef_zenchanさん

Freepage List

Mar 22, 2009
XML
カテゴリ:その他の局
20日に鈴鹿のコミュニティFM局Suzuka Voiceが開局。

22までの3日間、開局イベントが開催され、
私も22日に行ってまいりました。
PICT0031.JPG

最終日の目玉は石井竜也さんが出演する特別番組Voice Summit

石井竜也さんと、俳優の森山周一郎さん・落語家の立川志らくさん・ミュージシャンの光田健一さんの対談形式の公開放送です。

イベントはホールで行われ、事前応募/抽選に当選した140名が入場できました。

それに見事当選して観覧してきました!
ticket

観客は石井竜也さんのファンで遠方から来られたと思われる方が多数。
30~40代ぐらいの女性が多かったです。
私の横に座っておられた方も横浜から…とのことでした。

整理番号が比較的若かったので、
5メートル程の至近距離で石井さんを観ることができました。

トークも楽しいし、音楽活動のみならず他の芸術分野でも才能を発揮。
天才とはこういう人のことを言うのでしょうね~。

トーク主体のイベントだったのですが、後半にはサプライズでミニライブも!
「浪漫飛行」を含む3曲を歌ってくれました!

森山周一郎さんは…
客も含め今回のイベント参加者で最年長だったと思われますが(笑)
サービス精神旺盛な方でCMや曲中もいろいろ喋ってくれました。
少しイメージと違ったかも。。。

「ラジオ」についてもゲストの皆さん語っておられました。

石井さん曰く「ラジオは送り手と聴き手が1対1になれるメディア」。

「"マス"メディアでありながら、パーソナリティーとリスナーの感覚的な距離が近く、
プライベートな空間を演出してくれるのがラジオ」。

というお話。

奇しくも大変な時期の船出となってしまったSuzuka Voice…
企業城下町ともいえる鈴鹿ですが、スポンサーの維持・獲得には苦労が絶えないと思います。

…が…市民の身近な友達のような存在の、そして鈴鹿の元気・底力を市内・周辺地域に届けてくれるメディアであって欲しいな、
と願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 23, 2009 10:47:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他の局] カテゴリの最新記事


Comments

tatsu78.9@ Re:見つけちゃった「ふれあいサタデーリクエスト21」(06/28) 開局時を知る女、ふれサタのタミーさんへ …
開局時を知る女、ふれサタのタミー@ 見つけちゃった「ふれあいサタデーリクエスト21」 ネットサーフィンしてこの場をて見つけち…
tatsu78.9@ Re:改編に関して(09/27) つぼっちさん >レディオキューブの改…
つぼっち@ 改編に関して レディオキューブの改編に関しましては、 …
つぼっち@ 後日談 tatsuさん、見かけたの9日だったのですね…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.