000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハードオフ・ブックオフ・ジャンクオーディオ三昧!

ハードオフ・ブックオフ・ジャンクオーディオ三昧!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.09.20
XML
​​​​この日記​で述べていた、TRIO KT-9900ジャンクがいつも御世話になっているオーディオ修理業者様から修理を終え戻ってきました。

ばっちり直っておりました。音もL-02Tより良く感じます。



修理作業は、ほとんどオーバーホールだったそうです。以下の通りです。
1.基板がリークしている。(オーバーホール対応)
◎電源基板15V電圧不良⇒TR交換   
◎RF段IC劣化⇒交換   
◎IF段TR,ICおよびコンデンサー劣化⇒交換   
◎MPX段TR,ICおよびコンデンサー劣化⇒交換   
◎パルスカウント回路LPFおよびIC劣化⇒交換   
◎DDL回路TR,ICおよびコンデンサー劣化⇒交換   
◎照明、トラッキングその他調整
2.総合調整

修理業者様、ありがとうございました。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.20 00:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[オーディオビジュアル] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.