164276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我想

我想

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ra.ffa

ra.ffa

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

Shopping List

2010/06/22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 分娩から22日目。5日前くらいから、時々折を見て車で外出している。
 産後週間目の検診はあしたなのですが、なんせずーーっと家にいてるとクサクサしてくる。
私は実家へは帰らず母に泊まりで手伝いにきてもらって、母が私の家から仕事に通ってもらっている。
 ご主人様は当初、短期育児休暇を取得するといってたが、人員削減のため仕事を休む目処がつかず・・・・
 そとにでるといっても、歩いて10分程度の距離のドラッグストアに車で出かける程度ですが、十分な気晴らしになります。 
 義母はお嬢さんタイプの人なので、私が車で買い物に出かけると聞くと、「活発な…」と言っていますが・・・
 
 幸いうちのお嬢さんは、夜中は頻繁に泣くことはないし、もともとの生活時間帯遅いので、夜中の授乳は明け方4時~6時の一回がしんどいくらいですが、夜に母が仕事から帰ってくるまでの間は、数時間お嬢さんと二人きりで、授乳しても時々火がついたみたいに泣くのがつらい感じです。

 かわいくないわけではないけれど、ずーーっと家にいてる私の気持ちも理解してほしい。  ご主人様は、お嬢さんが泣いていても、ミルク作ったりしている間放っておいたりすると、「かわいがってな」とか言うし・・・・

 義母さんに、写メール送った時に「かわいがってあげてください」って返してくるし。
 かわいがってないと思われているのか・・・しょんぼりしょんぼり
 昔からの風習の床上げ過ぎたので、普通の生活にもどして行きたいのですが、だんだんお嬢さんのミルクの加減と母乳の関係が難しくなってきています。粉が飛び散るのがないと思って、キューブタイプの粉ミルクを選びましたが、火がついたように泣いた時は、粉でもキューブでも、赤ちゃんを抱いたまま片手で作るのは無理なので結果的には同じです。経済的なのは粉タイプですが、すでにご主人様にもキューブタイプで作り方を教えたので、このままキューブタイプでいきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/22 08:54:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

いくつになってもミ… さくら4514さん
KoreanTime!! まゅ9023さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.