「お前が計算ばかりやらせているからだ~!!」
算数のテストが返ってきました。 面積 85点 2学期のまとめ88点教科書やドリルでやっている基本的な問題ばかりなのですが、出来ていない問題がいくつかありました。ケアレスミスではありません。(最近のテストは誰でも80点取れるように作ってあると良く聞きます。通信教育のDMにくっついてくる漫画でもやっぱり80点を取った子が、友達は100点や90点が多くてちょっとまずいかなって焦っているシーンがありました。昔だったら60点くらいの設定かしら?)授業でやったことをしっかり頭の中に入れておけるお子さんもいるでしょうが、うちの子はそういうタイプではなく3日経たずして忘れます。その事を良く踏まえた上で、2学期は教科書準拠のワークなどで復習・準備をしてテストに挑もうと決意したはずなのですが、ここのところ子供の体調が悪かったり、私が忙しかったり。面積をやらなくちゃ、やらなくちゃ、と思うだけで、やらないでいたら、ほ~ら、この通りというテスト結果でした。週末を無駄に過してきたつけがまわってきたというか・・・。もし先生が事前に明日テストをしますと言ってくださったら、慌てて準備をすることもできたのになぁ。でも平素から備えをしておけば良いだけの話で、やっぱり私の怠慢が原因です。子供にこんな話をしてみました。「土日にその週に何を勉強したか振り返って、教科書ワークで復習をしておいたら、いつテストがあっても慌てなくてもすむよね。週末にそういうことができたら良いなって思っているけれど、お母さんも「やろう。」って言って、あなたに嫌がられるのがすごく気が重くて、なかなか声がかけられない時もある。もう高学年だし、これからはお母さんがお尻をたたいて、やろう、やりなさい!っていうのではなくて、自分から何をしなくてはいけないのかを考えて、あなたのほうから「おかあさん、これを勉強したいから手伝って」っていうほうがいいんじゃない。そう変えていって欲しい。高学年なのだから、もうそういう勉強をする時期にきているのだと思う。」話しているうちにエキサイトしてきて、感情的になってしまったせいか、返答はあまりはかばかしくありませんでした。いきなりそんなこと言われても、戸惑うんでしょうね。急に突き放しても冷淡なだけでしょうか。現在、テストの準備が宿題で出ているときは自分から「どんな勉強をしたらいかな。」と相談にくるのですが、いつも宿題がでるのがテストの前日なので、教科書準拠のワークとはいえかなりの量になり、前の晩だけでは全部やりきれない状態。もう少し計画的に準備をしていかないとなのです。ところで、「お前が計算ばかりやらせているからだ~!!」というのは、私がぽろりと胸の内を話した時の我が伴侶のありがたいアドバイス(?)です。確かに、算数は公文しかやってないんですけどね。それでもやってないよりだいぶましだと私は思っているし、それを継続的にやせるだけでもどんなに大変なことか・・・。ムっと来たのは、真実でもあるからです。いったいどうしたらいいでしょう。やはり野放し状態の週末の使い方を改めていかないとです。