055836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RAINBOW MOM'S BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年02月10日
XML
カテゴリ:子育て
きかんぼー子ザルの日記を書いた矢先に

子ザルさんは、救急のお世話になった病院
それは突然やってきた。
夕食後、大好きなイチゴを目の前にヒラヒラさせても
「いらない」と言うしょんぼり
「ナニゴト?」と少しは気にかけてはいたが。
「キモチワルイ…」とつぶやいていた。
でも「キモチワルイ」なんて意味理解してるのか?
と思って、テキトウにあしらった矢先

ゲー

っと…

やられたあ~

びっくりして固まったら

母に怒られた。

様子を見たが、夜中になってもおさまらず
救急のお世話になった。

病院を見て
察したのか「ココハドコ!?!?」を連呼。
「イカナイ」「ヤダ!」
「ナオッタ!!」明らかにぐったりしてるよ、お前さんダッシュ

どうやら急性胃腸炎のなり始めらしい。
もちろん感染ルートは不明。
遊び場とかや、物などさわったものからうつるパターンが
殆どらしい。
ノロだの、何だの、今ってウィルスが蔓延してコワい。
でも、いちいち除菌と騒ぐのも…
と思ってた(る)。

だけどやっぱりこういう事があると
きちんとしなきゃなーとも思う。

病室を出る瞬間、また

ゲー

っと

やられてしまった…

親って大変だよね…色々と…ショック

で、病室を出て付き添いの皆さんに報告したら

やれ、誰からうつったとか、お父さんおととい
お腹こわしてなかった?きっとそうだ…と
犯人探しが始まった雫

誰かなんてどうでもいいが
遊び場からもうつるとかそういう事言われても
どうしようもないなと思った。
風邪菌がうつったりそういう時期というのは
便利な遊び場も、ちょっと考えてしまうなあと思う。

朝起き抜け一発
「アスパラタベル」
一口あげてしまったら

…。

オーノー!!

その後、座薬を無理やり入れて
回復傾向上向き矢印
「子ザル(仮名)チャン、コレキライイーぐー
泣き喚く。
ママだって嫌さ(涙)。

外出禁止令中なので、なるべく安静に。
寝たなと思い、布団を離れると「泣き声」「ママー」
結局、添い寝して、こちらも爆睡月

「バナナタベタイ」
食べさせたらOK。
その後、見るもの全て「食べる食べる。」と連呼。
2歳に断食はつらいよね。






除菌グッズ色々↑








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月12日 02時51分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ウィルス防御もむずかしい(02/10)   子猫にゃん8999 さん
mayuちゃん可哀想・・><
でもさすごい言葉の理解力があるよね!!
2歳児とは思えない・・・!!!
早く体の中のウイルスがお外に出て元気なmayuちゃんに戻りますように・・・。お大事に☆ (2007年02月12日 12時34分48秒)

 Re:ウィルス防御もむずかしい(02/10)   きゅぴまま★11 さん
この先、保育園幼稚園に行けばますます防ぎようがないよ。
薬を飲んで治る病気なら、うつっても仕方ないと思ってます。
ウチも年末絶飲絶食をさせたけど、医者の言われた時間よりずいぶん早くに食べ物を与えちゃったなぁ。
あったかくなったけど、
風邪や腸炎まだまだ気が抜けない季節だね。
(2007年02月12日 15時16分40秒)

 Re[1]:ウィルス防御もむずかしい(02/10)   rainbowmam さん
子猫にゃん8999さんへ

>mayuちゃん可哀想・・><
子供は元気だと思ったら、いきなり
病気になったりするからね。。悩

>でもさすごい言葉の理解力があるよね!!
>2歳児とは思えない・・・!!!
そうかな。一人しか子供いないから
比べる対象がいなくて良くわからないんだけど
お喋りな事は間違いないかなって
思ってる。声はデカイし…笑

>早く体の中のウイルスがお外に出て元気なmayuちゃんに戻りますように・・・。お大事に☆
-----
ありがとー。すっかりよくなったよ。

(2007年02月22日 00時03分59秒)

 Re[1]:ウィルス防御もむずかしい(02/10)   rainbowmam さん
きゅぴまま★11さんへ

>この先、保育園幼稚園に行けばますます防ぎようがないよ。
入ってすぐに大体はストレスもあって
病気になったりするって聞いたな~。

>薬を飲んで治る病気なら、うつっても仕方ないと思ってます。
>ウチも年末絶飲絶食をさせたけど、医者の言われた時間よりずいぶん早くに食べ物を与えちゃったなぁ。
>あったかくなったけど、
>風邪や腸炎まだまだ気が抜けない季節だね。
-----
うちもお医者さんから言われた日よりもずっと
早く食べさせちゃった。
本人が食べたいって言うから…。
でもかなり早く回復してくれて助かった。
(2007年02月22日 00時05分21秒)

PR

Profile

rainbowmom777

rainbowmom777

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

sorana the mom Sorana The Momさん
やってもーた きゅぴまま★11さん
★あい・らぶ・すまい… こだっちづさん
のんびりごろごろ・… ホーリー1117さん
Ca et la つれづれ … Himeママさん

Comments

 Himeママ@ お久しぶり。 スクラッチ、σ(^^;)が初めて旦那に買わせ…
 Himeママ@ 大変ですねー。 うちの4歳児は昼寝しないので、21時前には…
 もっそりキビト55@ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
 Himeママ@ 久々です。 なかなか大変ですね…。 登園拒否は、だい…
 rainbowmom777@ Re[1]:保育園三か月経過(12/31) 子猫にゃん8999さんへ >明けましてお…

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.