4648189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Road to Happy

Road to Happy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

spaceship1951

spaceship1951

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

地方行政@ Re:2023年10月14日(土曜日)(10/14) 地方行政の知りたいことは、0896244450 …
通りすがり@ Re:2023年7月21日(金曜日)(07/21) この記事を見たせいか、地震がとても気に…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
さっちゃん@ Re:2022年1月14日(金曜日)(01/14) いつも楽しく読ませて戴き 初めてコメン…
根っからの蕎麦好き@ Re:2021年1月28日(木曜日)(01/28) なるほど、大変興味深く読ませていただき…

Headline News

2024.03.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日記
お金って  2024年3月14日(木曜日)
「お金が溜息をついている」こんなことを思われたことはないでしょうか。
私ね、お金って凄い一生を歩んでいるといつも思うのです。
今の日本のお金の種類は、1万円札・5千円札・2千円札・千円札・500円硬貨・100円硬貨・50円硬貨・10円硬貨・5円硬貨・1円硬貨です。
新しいお金以外、どのお金も色んな人のもとを訪れては次なる旅に出ているのですものね。
だからね、私の所にやって来たお金達に毎朝ご挨拶をしているのです。
全部のお金をお財布から出して、「ご苦労様でした。今日又旅に出るかもしれませんが、出会えて良かった」と話しかけます。
すると、お金さんが溜息を付いているのを感じる時があるのです。
そんな日は、出来るだけお金さん達を旅立たせないようにしています。
でもね、どうしても旅に出さなきゃいけないお金さん達には、「次に出会えた人にパワーをあげてね」と言うようにしています。
ご縁なくては、あんなにもたくさんのお金さんの中から、私のもとにはやって来ませんからね。
世見
地球の資源  2024年3月14日(木曜日)
私達がこれから生き残るために、必要な資源を巡る紛争は拡大していくことでしょう。
地球が驚くほどの年月をかけて作ってくれた天然資源は、永遠に存在するものではありません。
それどころか、私達人間が生産している食料だって、人口増加や自然災害などで、食糧難時代がやって来ることでしょう。そんなに遠くないある日、資源を巡る紛争が発生する、と思ったりもします。
化石燃料と原子力によって発電されている電力ですが、天候によって左右される太陽光と風力に希望を見出したくなるのは私だけとは思えません。
ただ、以前“不思議な世界の方々”は、海の満ち潮の利用を話されておられました。
最近理由はわからないのですが、「バナジウム」が気になっています。
それと「イリジウム」と「GO」です。このGOは何を指しているのかはわかりません。
未だ発見されていない鉱山がある気がします。
ネオジウムの近くにGOはいるのかなぁ。
今日も理解していないことを書いています。
元素だってまだ完璧に見付けられていない、という思いもいたします。
「レアメタルの世界」興味が不思議なくらい湧いてしまいます。
海というのは、地球にある元素の宝庫です。
話は飛びますが、「籾殻も不思議が詰まっている」と不思議な世界の方に教わりました。
プーチン戦争を見ても、食糧は大きな武器になりました。
この度の戦争で日本も影響を受け、かなりの食品が値上がりしましたからね。
このプーチン戦争も、今年は先が見えてくると思ってもいます。
でもやっぱり気になるのが海です。
特に深海。
“何かが減る”のです。
とても大事なものが、人間にも影響を与える凄いものが減るのです。
海水温が上昇すると減るのです。
海で暮らす生物も大変な時代に入りました。
私達の食生活は、陸だけで終わらずに、海からも攻められることになります。
国連の事務局長の「地球沸騰化の時代が来た」この言葉には心が凍りますが、
今はこの言葉が現実です。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.14 00:48:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.