046526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

安芸府中奏作太鼓 楽打家の日々

安芸府中奏作太鼓 楽打家の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
はやくも
新春第一発め!
「田所明神社延命祭」で太鼓を奉納してまいりました!



えとえと~~~~
神様ゴメンナサイ!!

ダメダメの演奏でした!

もっともっと体を鍛えて頑張り馬ッす!フッヽ(エ` )ノヽ(´エ`)ノヽ(´エ)ノ フッ


朝もはよから応援にかけつけてくれた弾のばっとも
「新春から笑わせていただきまして~。。∵ゞ(´ε`●) ブ!! 」だと~~~~~~!!!
ヽ(`Д´*)ノ ウワァァン!!

そーだよそーだよ!
正月にゎお笑いがつきものなのさ!
初笑だよ!

ま。
田所大明神さまはきっとわらってゆるしてくれたでしょう~~♪


午後から
ばっとと緑井にガナってゆうラテン系和太鼓パフォーマンスチームの演奏を見に行って
そのあと
わっせわっせとシャレオに行って和太鼓本舗かぶらやさんの演奏を見てきました。
うぅ~~んやっぱかぶらや様はステキです~!


シャレオでは ぽんぽこ座のスマパパ&ママさんや
樹響の山脇部長とメンバーさんたちも来ておられましたよ。
弾のよっすぃも合流して
シャレオの広場が和太鼓仲間の交流会って感じになりました。


緑井で見たガナっていうチームは純和風の和太鼓ではなく
マリンバもはいって南米の香りただようチームでした。

桶胴をかついでる女性メンバーのおっぱいに目がくらんだかんりにんは
「桶胴の時は胸にパッドをいれてセクシーさをアピールせないかん!」
と強く思いました!!

ばっとに
「めざす方向まちがってますよ。まきろんさん・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ 」
  っていわれる始末。。。

「でもばっともやられたぢゃろ!あの桶胴ぼいんに!」
「やられません!」
「マリンバのおねーさんの足首もぐっときたぢゃろ!」
「そーゆーとこ問題にしてません!!」
「え?見てないん???マリンバのおねーさんの足首!」
「。。。。金のハイヒールでしたね」

「しっかりみとるぢゃん!」


そのあと好みのタイプの話しで盛り上がり。。。
ああ~~~。和太鼓ってたのしいな!。。ん??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月06日 23時44分36秒



© Rakuten Group, Inc.