570780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一日一感動

一日一感動

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.02.25
XML

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 平和の砦575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★











★ 平和の砦575交心zry2505

――★♪★―――――――――――――★♪★――

​ ​税はまず子らの保障に春の雨​

――★♪★―――――――――――――★♪★――




 ぜきゅうさん、

 交心ありがとうございます。



 > 卒園の 母子の笑顔 美しき   是求


 天下の花よ母子花咲く   仁

 花のように咲きこぼれる笑み・・・最高ですね。
 「咲く」と「笑む」は姉妹語のようです。


 世界中、どこででも、母子の笑みが零れますように!
 そして、いつまでも、いつまでも、母子の笑みが奪われませんように!
 どこの国でも、いつの時代でも、子どもの幸せを願う平和な世界でありますように!


 税はまず子らの保障に春の雨   仁


 武器なき世界の天地の恵み



 以上、
★★★  ​物真似575春zry2404『 唐突に舞いこみきたる梅日和 』 への交心です。!!! ​★★★
 

 


 > 進化論で有名となったチャールズ・ダーウィンは熱心なマルサス主義者であり、自然淘汰と進化について書かれた『種の起源』には、マルサス主義の理論が多く含まれている。マルサス主義とは英国の経済学者、トマス・ロバート・マルサスが提唱した、ひと言でいえば、「人口抑制」を是とする考え方だ。つまり進化論は、優生学の結実でもあるともいえる。
 ただし、実際にこの狂気の卵を産み、ヒトラー以後の時代へと導いていったのはダーウィンの従兄弟のフランシス・ゴールトンであった。このゴールトンが、優生学を生みだした始祖である(あくまでもネーミングとしての始祖であって、概念としては
ずっと昔から続いてきたものだ)。ゴールトンを支援したのが、ジョージ・バーナード・ショー(劇作家)、バートランド・ラッセル(哲学者)、ウエッブ夫妻(政治家)などである。「社会進化論」を提唱した哲学者、ハーバート・スペンサーもゴールトンを支持した。
 彼ら優生学者はこのように述べたとされている。
 「最適格者を選択して子孫を残させることで。英国の貴族階級のような、より優れた種族が生み出される」
 「優生学者として我々がなすべきことは、見さかいなく貧困者を救う古い教育法を廃止し、知性ある政策に置き換えることだ。そして、国民の最低限の適性を決定的に下回る者の増殖を、阻止・抑制する社会環境に変えていく
ことである」
 「社会の多くの人々は生物学的に不適格者であり、早急な死がもっともふさわしい」
 ドイツの心理学の祖、ヴィルヘルム・ヴントは、1879年にライプチヒで講演し、「魂について研究するのはエネルギーの無駄づかいである。人間は動物以外の何ものでもない」と主張した。この考え方もまた、優生学的な考え方にのっとったものだ。
 ちなみに「パブロフの犬」の実験で知られる心理学者、イワン・パブロフは、ヴントの弟子であり、子どもの頬に穴を開けて実験をした男である。彼もまた有名な優生学者であった。   。。。内海聡『この世界の秘密』p058「優生学」


 木の芽雨揺るがぬ格差凶の基   仁


 欲しがりません下の下の地力



 > 日本には穢れという思想があり、私たちはみそがれた人間に近づきたいという欲求が埋め込まれています。自然淘汰が行われる世界の中で、弱肉強食で生き残ってきた遺伝子が日本人の中にもちゃんと残っています。そうすると、ワインの味がもうワンランク上がるようになることで、相手に弱肉強食で勝ったという考え方が生まれます。それは仕方のないことだともいえます。

 しかし、人間はそれを超える能力を持っている存在です。その能力が、抽象的な思考ができるということなのです。つまり、「弱肉強食で勝たなくても、まあいいや」とか「自分のことはいいから、隣の人を助けてよ」というのがそれです。私たちが日常的に行っている、こうした思考こそが、私たちが人間であることの本来の証ですが、支配者たちにとっては、これをやられると困るのです。なぜでしょうか。   。。。苫米地英人『洗脳経済』p191「脱洗脳テクニック」


 > これがまあ 終のすみかか 雪五尺   一茶


 一茶は、なぜ、晩年、故郷に戻ったのでしょうね・・・
 故郷でも、遺産相続争いに巻き込まれて、散々の苦労を重ねます。
 それでも、<下下も下下下下の下国の涼しさよ>と涼しげに詠むことのできる俳諧師一茶の泰然たるスタンスが心地いいですね。



 涼しさや苦楽こもごも面白く   仁


 鬼も仏も折々の友




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.25 21:57:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青柳仁

青柳仁

Favorite Blog

若葉風 fu New! fu~coさん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.