164120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒のみの京都ぶらぶら

酒のみの京都ぶらぶら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2016.03.11
XML
カテゴリ:食べ歩き
隠家的に楽しめる和食のお店、栄喜知さん。
まずは白菜と葱のサラダ。こちらのサラダはどれもお野菜本来の味を楽しめます。
せっかく綺麗に盛り付けて下さっていたのに、写真の前に思わず箸をつけてしまいました。
さらだ

続いて初物の蛍いかの胡麻酢。正面は逆ですが、あまりに行儀よく桜色が美しいので、
後ろから失礼します。プリプリ甘~い。
ほたるいか

正面はこちら。
正面

牛すじのカレー煮。
栄喜知さんでは珍しいお肉のメニュー。
和風出汁にカレーの香りがする、お蕎麦屋さんのカレー餡のような味付けで、食欲をそそります。
牛筋

あましいらの磯辺揚げ
見た目はアカマンボウで、頭はシイラのようにおデコの魚だそうです。
初めて頂きましたが柔らかい身で美味しかったです。
しいら

かさご兜塩焼
こちらはウッカリカサゴの兜。50~60cm位の大きな魚の半分くらいが頭という、
頭でっかちさん。
ボリューム満点、骨までしゃぶって大満足です。
兜

あじの酢味噌和えで〆。
あじ

今日のお酒は今お気に入りの純米吟醸・生原酒 うすにごり「遊穂」
きれいなぐい呑みもや器も栄喜知さんでいただく時の楽しみの一つです。
お酒

メニュー
ご馳走様でした。

○栄喜知
京都市下京区松原通烏丸西入ル1筋目下ル
TEL:075-361-4710





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.11 19:23:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.