健康と豊かな生活、便利グツズを紹介します

2005/04/05(火)23:29

お元気ですか?

日常茶飯事のこと(19)

冬の間とても静かな動きであまり餌でさえあまり食べなかった金魚が3尾。真っ赤な体をひらひらさせながら水温も暖かくなったのでしょう・・ここのところ急に動きがよくなって水槽の中を大きく動くのです。 主人が無くなった時、家の中が急に広く感じそして家の中に動く影さえ無い静かさに寂しくて金魚を飼いました。小指ほどの小さな魚は藻の中で隠れてしまう小さくて可愛い金魚でした。ところがあれから二年の月日が経って今は水槽も一回り大きくなり、水槽の縁をぽんぽんとたたくと一斉に寄ってくるのです。餌をチョビチョビ食べていた可愛い金魚はいつの間にか7~8センチ位のデブきんに変身してパクパクと食べます。時々純真な眼差しで見つめられて・・また、餌をパラパラとあげている子煩悩?な金魚の育て親なのです。 モダンな水槽の中にはこれまた真っ赤な鳥居のお飾りと真っ赤な水車が水の中でくるくる回っているのです。なんともいえない金魚とお飾りで我が家は思いっきり賑やか!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る