カテゴリ:健康で生きましょう
健康のキーワード....ミネラル
人間にとって無くてはならないこの大事な成分、微量でながらもなくてはならない、この成分・・ミネラル たんぱく質、脂質、炭水化物、そしてビタミンミネラル。これを5大栄養素と呼びますね。そういってもビタミンはともかくミネラルってよくわからないでしょう・? ビタミンは化合物、ミネラルは元素という違いはありますが、元素はとてもわかりにくいですね。でも、普通の健康診断で体内のミネラル量を調べられているのです。診断表を見た事がありますか?その表中にカルシウム、ナトリウム、リン、カリウムなどの項目があると思います。血液検査を見てください。 人間の体は、体重で換算して約5%がミネラルという無機質で構成されています。他にもマグネシウム、鉄分、銅、亜鉛・・・と、たくさんの種類がありますが、これ等を微量元素といわれています。 このような微量元素はどのように役にたっているのでしょうか? 例えば鉄分、これは赤血球の中のヘモグロビンの素。だから不足すると貧血になります。カルシウムは骨や歯を作りますから、足りないと骨粗しょう症になりやすいです。マグネシウムは様々な酵素を活性化させるのに必要です。 だからといって摂り過ぎはよくないのです。日本人は一般にナトリウムの摂り過ぎ。つまり塩分を摂り過ぎています。塩分を摂り過ぎると、多量のナトリウムが体内の水分を血管内に取り込んで、血液が増えます。その分、水量が増えるので圧力が上がるということです。 ミネラルは、微量ながらなくてはならない、でも多過ぎてはだめです。ミネラルの管理ってとても大事なんですね。毎日の生活の中でどうぞ気にしてみてくださいね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康で生きましょう] カテゴリの最新記事
|
|