033543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Erumo's  diary~

Erumo's diary~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

erumo6157

erumo6157

Recent Posts

Freepage List

July 12, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日書いた日記改めて自分で読んで・・

分かりにくい事書いてんな~改めて自分の表現力の乏しさに気付く。。(-_-;)

この蒸し暑さから脳が沸いてるんだな~私。。

なのでちょっと書き直しそして補足します。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

自分で思っていたように「それは摂食障害ですね」と今まで

医師の口から診断されるのが怖かったんですね。。これで認められたら

治療が始まって体重が増えていくんじゃないか・・

でもこのまま痩せ続けてもキリがないし痩せるのは嬉しいけど怖い

でも今以上太るのも嫌だと言う事で今まで吐いてる事をはぐらかして

きたんです結局、先生にはバレバレだったけど(笑)

こんな自分勝手な我が儘な事言ってる自分が嫌で嫌で

何故、自分が吐くのか普通に食事できないのか?その理由を

昼間うつうつと考えてたんです「吐く時何故いつも泣きながら吐くのか?

どうしてこんな寂しさ侘しさと言う感情が溢れ出てくるのか?」

その理由として考えてたのがこれまでの私の性格や歩んできた道

そして親との関係・・

私がよく言われる事それは「とても21歳とは思えない落ち着いてるよね

しっかりしてるよね」これは今に限った事でなく小さい頃から言われてきた事

多分、普通の子達と違うのは小さい頃から妹中心の生活

私はいろんな事を我慢し、そとでも家の中でも「良い子」で居続けてる

登校拒否や学校辞めたりそれなりに反抗もしてるけど

それを除けば親にしても学校の先生にしても身内や親戚誰から見ても

とても「良い子」何故この子が学校へ行けないの?と思われてたらしい

幼い頃には、児童心理学の先生。。今の主治医の先生にしても

「ずっと「良い子」を演じてきたんだね家の中でも良い子で外でも良い子だと

疲れちゃうよねどっかに無理は出てくるよね」

多分、それが不登校と言う形だったのだろう。。

そして今は摂食障害という形なのだろう

それと将来的な事への不安独りぼっちになると言う事の怖さ・・

もし、この先恋愛して結婚する事もあるかもしれない

そうすれば独りではなくなる

でも両親の事とか妹の事とか相手が負担に感じるんじゃないかと

今恋愛したから=結婚と言う訳じゃないだろうけど

周りが結婚し始めるとそういう事も視野に入れて恋愛も考える歳なのかな~

なんて深く考えちゃって・・イマイチ踏み切れないのですね

長くなりましたがこんな事を考え込んじゃってたのです

今は、私のポジティブ思考が回復して来て改めて考え直す事ができてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2005 12:13:22 AM
コメント(6) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

★ジャンガリアンハム… 紫陽花5544さん
心の病克服中? みかなちゃんとさん
心の病と ともに らみぱすさん
☆Sweet Life☆ heidiママさん
休止中 歌倫さん

Comments

 pki☆@ 今気がつきました おめでとうございます! お幸せにね
 akari21@ おめでとうございます! お久しぶりです。 お元気そうで、何より…
 erumo6157@ 結子*uco*さんへ ありがとうございます(*^_^*) 二人で仲…

© Rakuten Group, Inc.