547490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

或る好事家の混沌なる日常

或る好事家の混沌なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Category

Comments

 星の下の寂しがりうさぎ@ どうしてだろう? 26時間テレビ終わりましたね~。今年はヘ…
 LAUNDRY@ Re[1]:新しい口座2(05/13) しおしお♪♪さん >いっそのこと、JNB口座…
 しおしお♪♪@ Re:新しい口座2(05/13) いっそのこと、JNB口座も作るとか・・・(^_^;…
 LAUNDRY@ Re[1]:口座(04/28) しおしお♪♪さん >お久しぶりです。 >…
2009/01/18
XML
カテゴリ:ライダー感想
全然感想書いたりしませんでしたが(苦笑)私は「キバ」という作品はそんな嫌いではないです。
設定と役者の力技に押されてしまった感じですね。特にビショップの村田さんの演技は素晴らしかったです。良太郎や渡みたいな「気弱ないい人」系の主人公は食傷気味なので、ちょっとひねくれてるらしいディケイド主人公に期待しています。

それはさておき最終回ですが、ちょっと詰め込んでるかなって感じですね。まあいつもの事ですが。渡の崖落ちシーンは鳥肌が立ちました。スタントはどなただったのでしょう。
名護さんと恵の結婚式で終わりかとちょっと「('A`)ウヘァ」となりかけましたが、22年後からやってきた渡の息子の正男(注:字幕での表記)が乱入してきて、ネオファンガイアとの戦いに突入するという見事なダイレンオチはダイレンファンとしては拍手を送りたくなりました。善と悪の戦いは終わらんというメッセージもへったくれもなさそうですが。

キバ素敵です。名護さんが生きてて良かった。
渡は誰と結婚するのかな。

SHT、アナログ表示は今のところまだマシな感じかもしれない。
ビバワイド放送。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/18 03:33:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ライダー感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.