1730578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

水無月 麗しき菖蒲の New! lavien10さん

簡単で美味しいクッ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

lavien10@ R 久しぶりに好物出ましたね かつ丼やトンカツも他のメニュと違って …
ケビン大杉@ Re:Re産業企業の協力は微弱につき(05/31) lavien10さんへ 確かに、強制はするけれど…
ケビン大杉@ Re:Reワインにはぴったしカンカンで(06/01) lavien10さんへ 今回は無難なメニューにし…
lavien10@ Re産業企業の協力は微弱につき 学校学生必須の実情で、政治の協賛も望め…
lavien10@ Reワインにはぴったしカンカンで 大人の味といった雰囲気で、若様には!?

Freepage List

Archives

2024/05/13
XML
カテゴリ:
GW後半は、家族で岡山と倉敷へ。

初日は最初に岡山城。

月見櫓


不明門辺りの石垣


廊下門を通ると、本丸へ


岡山城天守

昭和に入ってからの復興天守ですが、戦災で焼けるまでは古い建物が残っていたので、外観は忠実に再建されているそうです。
中の展示も充実。


岡山城から橋を渡って、対岸の後楽園へ。




当時は珍しかったソテツが植わっています。


田んぼや畑が多く、実利的な庭園です。


日本名城シリーズ1/300 復元 国宝期 岡山城 ペーパークラフト ファセット 宇喜多秀家  お城 紙模型 城郭模型





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/13 12:30:09 AM
コメント(4) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re現代の城 高層ビル群は   lavien10 さん
かっての古城を猊下する時になりましたね、城もビルも大手ゼネコンがヤハリ似たようなスタイルで。 (2024/05/13 03:42:10 PM)

Re:Re現代の城 高層ビル群は(05/13)   ケビン大杉 さん
lavien10さんへ
今は、余程恵まれているところ以外、お城は遠くからは見えなくなったのが残念です。 (2024/05/13 10:17:35 PM)

Re:岡山城と後楽園(05/13)   maki5417 さん
後楽園は何度か行ったことがありますが、お城は見るだけでした。 (2024/05/14 08:13:14 AM)

Re[1]:岡山城と後楽園(05/13)   ケビン大杉 さん
maki5417さんへ
お城は昭和になってからの復元なので、石垣を見ても喜ぶ人(私も含め)でないと歴史博物館なので、そういう方は多いと思います。 (2024/05/15 07:04:14 AM)


© Rakuten Group, Inc.