1738730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

夏野菜たっぷり!米… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

アガパンサスの夢 New! lavien10さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

lavien10@ Re:永田町の住民たち New! の連夜の豪華な会食には関係なく、格差社…
lavien10@ Re: 自治体のためになのか゛ New! またもや赤字財政の国はどこまでも、規制…
ケビン大杉@ Re[1]:華正樓(06/24) maki5417さんへ 中華街は最近、レベルの高…
maki5417@ Re:華正樓(06/24) 美味しそうですね。 当地は町中華だけで…
ケビン大杉@ Re:Re ジンギスカンもたまには(06/23) lavien10さんへ 臭いがキツイと敬遠する人…

Freepage List

Archives

2024/06/21
XML
カテゴリ:食べ物あれこれ
これは久住さんに同情します。

飲食店の「タッチパネル批判」と誤解され... 孤独のグルメ原作者「さすがに滅入りますね」 - 記事詳細|Infoseekニュース
「孤独のグルメ」原作者として知られる漫画家・久住昌之さんが2024年6月20日、飲食店の感想を記した過去の投稿に一部から批判が集まったことを受けて、Xで真意を説明した。「タッチパネルをよくないとも言ってない」久住さんは14日にXで、「楽しみにして来た蕎麦屋が改装して、タッチパネル注文になってた。それ…



現実問題として、タッチパネル導入で居酒屋の客単価が下がっていると聞いたことがあります。
定食のように1回注文して終わりなら良いですが、居酒屋のように追加で注文していくなら、店員にいろいろ確認しながら頼める方が注文しやすいのは確か。

お店としては、人手不足に加えて、カスハラ対策でもタッチパネルのような注文方式に移行したいというのは良くわかります。
一方で、効率化で失われるものも見ておかないと、失うものも大きい。
焼肉食べ放題ならタッチパネルが良いでしょうが、雰囲気を重視するお店にまで導入するのはどうだろうとは思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/21 07:59:33 AM
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re.デジタル化の功罪で   lavien10 さん
時代の流れで、省力化はサービス低下で、タブレットでは味も落ちるようで飲んで食べて早く帰れと、回る寿司や確かにラーメン屋の自動販売機あたりはOKでも。 (2024/06/23 08:00:55 PM)

Re:Re.デジタル化の功罪で(06/21)   ケビン大杉 さん
lavien10さんへ
そうですね。
最近は、お店でWelcomeされていないことが多いです。
まあ、しょうがないです。 (2024/06/23 09:59:51 PM)


© Rakuten Group, Inc.