209666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラピスのお部屋

ラピスのお部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2011.08.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
響鼓の舞台を最後に翌日帰国するケアさんの送別会がありました。

私も参加させてもらったので楽しかった様子を思い出に残すのに日記書きます。


会った事はあったけど、話をはじめてしたのはまだ最近の事。

最初名前を聞かれて返事に困ったんですよ(笑)

ブログを含めてずっとラピたんで通してるから鬼城メンバーも私の本名知らないw

で、ラピたんと答えればいいのか本名がいいのかってしばし悩んでラピたんで(笑)


人懐っこいというか、会えば笑顔で挨拶してくれて

私みたいな人見知りにも気兼ねなく声をかけてくれる

そんな優しい女性です。

正直、英語がまったくダメな私は日本語で話しかけられても緊張してました(爆)

外国の方とこんなに長い時間話したことない(というか人とあんま会話せんけど。。)

練習生としてやってる太鼓も鬼城色が出てすごく上手になってて

ほんま頑張ってるな~って思った。


そんな彼女が帰国する事になり、

送別会があると聞いて参加させてもらうことになりました。

何か日本の思い出に残る物をと考えて帰国するにも荷物にならないように扇子をチョイス

コソッと渡したらすぐに開けた~~wwww

ちょwここで?って思ったけど、

綺麗~♪って喜んでもらえてよかった^^


送別会はというと舞台が終了してからだったので始まりは9時過ぎでした。

乾杯してからたくさん話してそのあとカラオケ(。・m・)クスクス

送別会
送別会 posted by (C)ラピたん

英語の曲をノリノリで歌うケア( ´艸`)ムププ

ノリノリ♪
ノリノリ♪ posted by (C)ラピたん

ほどよく出来上がってるお二人さんw

熱唱中
熱唱中 posted by (C)ラピたん

熱唱中♪♪
大熱唱
大熱唱 posted by (C)ラピたん


ケアさん行きつけのお店のママさんと♪
ママさんと♪
ママさんと♪ posted by (C)ラピたん



みんなで記念撮影♪
一応お約束でフェイントで撮ってみました(笑)
あ~~!とか言われたけど気にしな~~いwww

集合~♪
集合~♪ posted by (C)ラピたん

夜中の一時すぎ
先に寝てしまった彼の顔にケアさんが座布団かぶせてました(爆)
※名前ふせておきます(。・m・)クスクス
ケアのイタズラwww
ケアのイタズラwww posted by (C)ラピたん

時間も遅くなり、一人また一人と帰って行く。
そのたびに涙でのお別れが・・・

アイルランドという遠い国に帰ってしまうケアと次に会えるのはいつなのか。。
またいつか会えるといいな~。
ケアの幸せを願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.14 23:14:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ケアの送別会(08/11)   ろびん さん
先日はありがとうございました^^

残念ながら寄せ太鼓コンテストは見に行けませんでしたが、なんとか響鼓は見に行くことができました。
帰省途中のワイドビューが鹿にぶつかるところが紀州地域らしくておもしろかったです^^

去年と違い今年は見るだけでしたが、やはり鬼城太鼓は別格でしたね。
まあ途中、にやけたところもあったのですが(笑)

ケアさんとの別れは本当にさびしいですね;;
鬼城太鼓にはいろんな外国の方がきてましたが、ケアさんは特に自分とは一番関わりが深かったお方なので今回の別れは本当に残念ですが、出会いあれば別れありで、ケアさんにはこれからの人生をまっすぐ過ごしてほしいと思っています。

またいつか会える日がくるといいなあ・・・
その日までにもっと英語が話せるようになりたいと思います^^

たくさんのお話ありがとうございました。
そしてまたよろしくお願いします。 (2011.08.15 14:29:49)

コメントありがとうございます^^   ラピたん さん
ろびんさん
>先日はありがとうございました^^

★こちらこそありがとうございます^^
 いろいろ愚痴聞いてもらっちゃいまして(^_^;)
 ほんとすみませんでした。

>残念ながら寄せ太鼓コンテストは見に行けませんでしたが、なんとか響鼓は見に行くことができました。
>帰省途中のワイドビューが鹿にぶつかるところが紀州地域らしくておもしろかったです^^

★チャリティーの打ち上げの帰宅時に自分ももう少しで鹿とぶつかるところでした(汗
 そこらじゅうにいてびっくりww

>去年と違い今年は見るだけでしたが、やはり鬼城太鼓は別格でしたね。
>まあ途中、にやけたところもあったのですが(笑)

★あはw
 ちょっと想像つきました( ´艸`)ムププ

>ケアさんとの別れは本当にさびしいですね;;
>鬼城太鼓にはいろんな外国の方がきてましたが、ケアさんは特に自分とは一番関わりが深かったお方なので今回の別れは本当に残念ですが、出会いあれば別れありで、ケアさんにはこれからの人生をまっすぐ過ごしてほしいと思っています。

★彼女はほんとに日本人に近い人でしたね。
 今回のように外国の方とお話できる機会がくることあるかのかな?って思います。
 彼女の人に好かれる人柄はとてもいいですよね^^

>またいつか会える日がくるといいなあ・・・
>その日までにもっと英語が話せるようになりたいと思います^^

★英語・・・
 けっこう英語でお話されてましたよね。
 私はどうしても苦手意識が強くて覚えられません(^_^;)

>たくさんのお話ありがとうございました。
>そしてまたよろしくお願いします。

★こちらこそありがとうございました^^
 またよろしくお願いしますm(_ _)m
  (2011.08.15 22:57:25)


© Rakuten Group, Inc.