058581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タッチ7325

タッチ7325

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

秋の空で松子はつれ… 松の子1027さん
暇つぶし~ ひろたかFさん

Comments

 タッチ7325@ Re:そうですか・・・(02/15) かおるさん >追いコンにもぜひ来ていた…
 かおる@ そうですか・・・ 大変そうですが元気出してくださいね! …
 タッチ7325@ Re:お元気ですか?(02/15) かおるさん そんなにバリバリ元気ではあ…
 かおる@ お元気ですか? 研究頑張ってくださいね! ところで昨日…
 タッチ7325@ Re:僕の年末年始の予定表。(12/21) [ くにぽん ]さん 多忙やね!!(汗) …

Freepage List

Headline News

2007.09.28
XML
カテゴリ:思ったこと
去年いた研究室は装置などは全てそろい、バシバシデータをとることが出来る状態でした。でそれが「普通」の状態だと思っていて、目の前の装置に関しては「すげ~」と思うだけでした。

今いる研究室では装置の立ち上げに関わらせてもらっています。
僕がやってることなんてちょっとした部品組んだり、ライン組んだり、調整したりでささいなことですが、それでも毎日「大変だな~」と思います。
しかし、こういうことが経験できてホント運がよかったと思います。普通はできないことして、実際に測定するまでの過程を体験するわけですから。まぁデータ取り始める時期が遅れるのはちょいと厳しいけれども^_^;

本格的に始動させるまであともう少し。やることはかなり面白そう。

実験楽しめますようにと思いながら、今日も装置とガチャガチャ格闘してました(@_@)なかなかすんなりとはいってくれんな~^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.28 23:26:35
コメント(1) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.