743526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

偽装サラリーマンのモラトリアム日記

偽装サラリーマンのモラトリアム日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Walker2007

Walker2007

サイド自由欄



お気に入りブログ

ざ!着物塾 FOE着物さん
青空日和 紘子.さん

カテゴリ

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
育児・子育て きらり@ 今日は こんにちわ そーですか。 またお…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年10月01日
XML
カテゴリ:生活
今週は天気が良くないが、今日は夕方まで晴れ(夕方から雨雲接近)。

さて、かれこれ約20年使用の2つ折タイプの財布は、ここ2ヶ月ほど
小銭入れのファスナー部分が損傷激しくなっていたんで、
今日・10月1日を持って新しい財布と交替。
(古い財布は、日常の札入れ保存で使えますな)

新しい財布も、2つ折タイプの小銭入れ兼用(ファスナー開閉)で、
ジャスコで購入(笑)。価格は約2000円。色はブラウン。
ブランドは、UNITED COLORS OF BENETTON。


以前の財布は、大阪・中ノ島の某オフィスビル内店舗で購入したもので、
当時で約3000円でダーク・グリーン。
ブランドを改めてみると ELLE HOMME(エルオム)という
マトモなブランドだった。それで長持ちしたのかも・・・・

小銭入れ(ファスナー開閉)兼用できるタイプである。

・ときどき、男で小銭入れを別に持つ人がいるが、それは不便。

・財布にクレジットカード類を一杯入れている人(オバサンに多い)がいるが、
 あれって落としたらダメージ大きいから、理解できませんわね。

=====================================================
この2009年に購入したUNITED COLORS OF BENETTONブランドの財布は、3年程度でファスナー部分が弱くなり、次の財布を購入する羽目になった・・・
  
購入したのは、"KANZAN Blue Label"というブランド名の財布です。ダークグリーン色。
2018年ごろイオンモールで購入。4000円弱と手ごろな価格。
  
製造は、大阪市に本社がある株式会社ポーム(海外向け表記: POMME INC.) でベトナムで作製されたもの。丈夫ですね。5年経過だがファスナー部分がしっかりしている。
    
購入財布と類似の商品のページ(同じものは、現在はカタログに無し)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月27日 12時32分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.