偽装サラリーマンのモラトリアム日記

2010/01/27(水)06:59

【夢診断】久々に昔の仕事の夢

夢診断(35)

早く寝て睡眠時間が長いせいか、久々に明確な夢を見た。 『昔やっていた仕事で、相手先で(システム系の)初回打ち合わせをしている夢である。  もうメンテ要員もメンテ環境も社内に乏しく、ヤル気が起きないので生返事(笑)を  している光景まで見える夢』珍しい夢である。  ネットで該当診断例を探してみた。 「夢日記」サイトによれば、 あなたが選んだ夢 : [昔勤めていた仕事の夢] の診断結果は下記のようだった。 あなたの性別 : 男性 夢分類 : 過去+仕事(職場) ○夢の暗示  この夢は過去の自分が仕事をしている姿を夢として見る事で、  自分の今いる環境を変るヒントを探そうとしている気持ちが  夢となったのだと考えています。 ○この夢のポイント  環境を変えるとは?見える生活環境を変えるだけではなく、  気持ちを変えるだけでも身の回りの環境がかわる事も多くあります。  例えば今辛い仕事をしている、満足できていない状態で、昔勤めていた仕事の夢を  見たとします。夢の中では楽しく仕事をしていた、でもよく思い出したら辛いことの  多い仕事だった。こんな時あなたはこの夢をどのようにプラスイメージしますか?    私の場合は「今の辛い思いは未来では辛いものではないから今をとにかくがんばろう」と  私はプラスイメージし気持ちの切替をします。    ∞ ∞ ∞ ∞  前向きで模索中ということですか? ふーむ。まあ悪くない(笑)。 私の場合、人生そのものが模索中でモラトリアムだし・・・・・・・・・・ 人気ブログランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る