743533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

偽装サラリーマンのモラトリアム日記

偽装サラリーマンのモラトリアム日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Walker2007

Walker2007

サイド自由欄



お気に入りブログ

ざ!着物塾 FOE着物さん
青空日和 紘子.さん

カテゴリ

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
育児・子育て きらり@ 今日は こんにちわ そーですか。 またお…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年05月25日
XML
カテゴリ:学会活動・大学等
ゼミの同窓生が京大教授になったんで、
研究室のある宇治キャンパスを久々、訪問。
ドアツードアで、所要時間110分、遠い。


ここは、各種の研究所やセンターの集積なので、学部学生は
ほとんどおらず、学生は院生が主体。

近所の集落と仕切る塀がなく、その辺のオバサンがランチすることも多いそうだ。
コンビニがあるので、近所の人にとり、キャンパスも生活場所みたいなものか。

研究棟は、最近リニューアルや増設されており、「多大の税金投入」により、
キレイで、部屋内設備も金がかかっているところが多い。

ムダに低層な建物が目立ち、カネがあまっている印象だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月26日 12時58分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[学会活動・大学等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.