【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年11月06日
XML
テーマ:ニュース(99411)
カテゴリ:カテゴリ未分類
 各業界の今最も利益の出ている会社を一つづつ選んで、質問した結果。
(意訳しています)

 企業の存在意義(活動目標)とは?

 1株主価値・企業価値=長期持続可能の利益。
 2顧客満足の向上
 3社会的貢献(利益は社会に還元する)

 企業成長は、社会から求められているものではない。

 つまり、
 ゆっくりでもいいから、長く進歩し続けること。
 成果は、自分の立場を安定させ、客を喜ばせて、残った分は社会に貢献すると。

 これはほとんど江戸時代からの老舗名家のイメージだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月06日 10時29分55秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

如月の弥

如月の弥

お気に入りブログ

アートStep 水彩画&… 卯月はじめさん
あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
スクランド日記 素ーさん
背徳の文化評論 風船男さん

コメント新着

 如月の弥@ Re:著作・ノートの記録証拠。ハッシュの公開。(02/25) 先日、再実験したら、コピーしてもファイ…
 如月の弥@ 空気電池の再処理 空気電池からでてくるMgOは、Mg(OH)2と違…
 如月の弥@ 空気電池 こんなのを見た。 <small> <a href="htt…
 如月の弥@ さらに・・・マグネシウムと水素  水酸化マグネシウムは、中性には難溶だ…
 如月の弥@ 燃料電池  そう言えば、金属燃料電池というのは、…

© Rakuten Group, Inc.