184320 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

take it easy***

take it easy***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 8, 2011
XML
カテゴリ:弁当



昨日の晩におかずを作って小分けして冷凍♪


色々な料理家達が、提案しているやり方。


朝起きて、お弁当箱に、冷凍したままのおかずを詰めるだけ。


お昼にちょうど良い具合に解凍される。


このほうが、朝作って詰めるよりも


雑菌の繁殖も抑えられ衛生的かつ味も良いらしい。



って、感じで今日は、冷凍弁当グッド

 

お弁当20110708
*ごま塩ごはん(←これは朝詰めた)
*生姜焼き
*かぼちゃの煮物
*ホウレン草とベーコンのバターソテー
*カニカマ入り卵焼き
*えだまめ
*アロエケーキチーズ










でも・・・・・今日は、お弁当必要なかったみたい下向き矢印


どんな感じだったか、聞きたかったのに・・・・・。



自分で持ってくのも忘れちゃったんですよーーー泣き笑い










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 8, 2011 09:54:25 PM
コメント(16) | コメントを書く
[弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   レトロ(^^) さん
こんばんは。
せっかっくのお弁当が・・・・私なら間違いなく夜ごはんになるな(*^^*)
この季節食べ物のいたみも早いから、生ものは気をつけないとですね。
梅雨明けもしないのに毎日暑いですね(^^;)
(July 8, 2011 10:07:36 PM)

Re:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   masatosdj さん
こんばんは。
冷凍弁当ですか!
そんな効用もあるのですね。

でも、必要なかったとは
どんな味だったのでしょうか?
スゴク興味ありです。 (July 8, 2011 10:24:17 PM)

Re:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   よなっち0973 さん
おはようございます。(*^_^*)
相変わらず美味しそうな 素敵なお弁当ですね♪♪
バランスも良くて!
こんなお弁当を食べてたら 夏バテなんてしないでしょうね
  勉強になります (*^^)v
お弁当が必要なかったのは残念
忘れたって…すずっぴさんがですか…?  
  愛嬌ですね (*^。^*)くすっ
そこが可愛いんですよ~ ♪♪
(July 9, 2011 10:47:09 AM)

Re:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   ぴかぴか4 さん
せっかく作ったのに・・・残念。
でも、これって夏だけですよね?
じゃないと、解けないままガリガリ食べなきゃいけないもんね。

私は、朝の方が強いので、夜作るのがキツイかも。
(July 9, 2011 02:13:27 PM)

Re:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   xi duo さん
夏は特に安全衛生が第一ですよね。いいやり方です。 (July 9, 2011 03:39:58 PM)

おつかれさまでした‥☆   hidepapa さん
ついに、梅雨があけましたが‥
ほんと、すずっぴさん&お子さまも‥ くれぐれも体調には気を付けてくださいね

朝に、冷凍の詰め込み‥ まったくオッケーです☆
その方が安全ですし

何も‥24時間の中で、お弁当つくりだけが目的ではないのですし
少しでも工夫して(時間の短縮‥) 必要ですよね☆
その分‥ すずっぴさんにとっても、本当に「大切な時間」に割り当てられること‥
私も、いつも 同じ気持ちです (July 9, 2011 09:18:10 PM)

Re[1]:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   すずっぴ☆ さん
レトロ(^^)さん
>こんばんは。
>せっかっくのお弁当が・・・・私なら間違いなく夜ごはんになるな(*^^*)
>この季節食べ物のいたみも早いから、生ものは気をつけないとですね。
>梅雨明けもしないのに毎日暑いですね(^^;)
-----
こんばんは。
そうなんですよ。次女は沖縄旅行で居ないし、長女に作ったらいらないっていうから、自分で持って行こーって思ったら、すっかり忘れて^^;
でも、夜帰宅しても、腐ったにおいはしませんでした。
しかし暑い部屋に置き去りだったので、怖いから食べませんでした^^; (July 9, 2011 09:38:20 PM)

Re[1]:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   すずっぴ☆ さん
masatosdjさん
>こんばんは。
>冷凍弁当ですか!
>そんな効用もあるのですね。

>でも、必要なかったとは
>どんな味だったのでしょうか?
>スゴク興味ありです。
-----
こんばんは。
以前、TVで観た事があるんです。冷凍弁当!!
街中で実験したところ、冷凍弁当のほうが「こっちのお弁当のほうが美味しい」と高評価でした(*^^)v
保冷剤いらないですね。 (July 9, 2011 09:40:06 PM)

Re[1]:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   すずっぴ☆ さん
よなっち0973さん
>おはようございます。(*^_^*)
>相変わらず美味しそうな 素敵なお弁当ですね♪♪
>バランスも良くて!
>こんなお弁当を食べてたら 夏バテなんてしないでしょうね
>  勉強になります (*^^)v
>お弁当が必要なかったのは残念
>忘れたって…すずっぴさんがですか…?  
>  愛嬌ですね (*^。^*)くすっ
>そこが可愛いんですよ~ ♪♪
-----
こんばんは。
ありがとうございます。
冷凍弁当に汁物は向かないので、ホウレン草の汁がどうなるか興味があったのですよね。冷凍する時、かなり汁けをきったんですけど(^^ゞ
って、娘に実験かっ!!(笑)
結局自分も忘れちゃって(^^ゞ
可愛いなんて(私が?)、あまり言われ慣れてないので
すっごくご機嫌になっちゃいますよー(照) (July 9, 2011 09:42:57 PM)

Re[1]:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   すずっぴ☆ さん
ぴかぴか4さん
>せっかく作ったのに・・・残念。
>でも、これって夏だけですよね?
>じゃないと、解けないままガリガリ食べなきゃいけないもんね。

>私は、朝の方が強いので、夜作るのがキツイかも。
-----
そうなんですよー。
自分でも持っていくの忘れちゃって(^^ゞ
そうそう、冷凍弁当はこの季節onlyですよ!!
私は、夕食を作るときに一緒に作っちゃいます。
朝が弱いので~。
朝が強い人って、尊敬です!!主婦の鑑です!!
(July 9, 2011 09:44:54 PM)

Re[1]:冷凍のお弁当でしたー♪(07/08)   すずっぴ☆ さん
xi duoさん
>夏は特に安全衛生が第一ですよね。いいやり方です。
-----
ありがとうございます。
特に私達は、胃腸が弱いので、真夏でも朝から冷たい飲み物は絶対飲みません(^^ゞ (July 9, 2011 09:46:26 PM)

Re:おつかれさまでした‥☆(07/08)   すずっぴ☆ さん
hidepapaさん
>ついに、梅雨があけましたが‥
>ほんと、すずっぴさん&お子さまも‥ くれぐれも体調には気を付けてくださいね

>朝に、冷凍の詰め込み‥ まったくオッケーです☆
>その方が安全ですし

>何も‥24時間の中で、お弁当つくりだけが目的ではないのですし
>少しでも工夫して(時間の短縮‥) 必要ですよね☆
>その分‥ すずっぴさんにとっても、本当に「大切な時間」に割り当てられること‥
>私も、いつも 同じ気持ちです
-----
お疲れ様でしたー。
気遣っていただき、ありがとうございます。
胃腸が弱いので、この時期は本当に気をつけてます^^;
寝起きに冷たい飲み物とか、絶対無理です(^^ゞ
冷凍詰め込み、便利ですね☆オッケーですか??
ヨカッタ!!

仕事でもプライベートでも時短は大事です(*^_^*)
ありがとうございます。

明日は銀座のホテルで(3月12日の予定が延期になった)昔(メッチャ昔)の職場の同期会に行って来ます☆ (July 9, 2011 09:52:46 PM)

嬉しいご報告‥   hidepapa さん
すずっぴ☆さん
>hidepapaさん
>>ついに、梅雨があけましたが‥
>>ほんと、すずっぴさん&お子さまも‥ くれぐれも体調には気を付けてくださいね
>>
>>朝に、冷凍の詰め込み‥ まったくオッケーです☆
>>その方が安全ですし
>>
>>何も‥24時間の中で、お弁当つくりだけが目的ではないのですし
>>少しでも工夫して(時間の短縮‥) 必要ですよね☆
>>その分‥ すずっぴさんにとっても、本当に「大切な時間」に割り当てられること‥
>>私も、いつも 同じ気持ちです
>-----
>お疲れ様でしたー。
>気遣っていただき、ありがとうございます。
>胃腸が弱いので、この時期は本当に気をつけてます^^;
>寝起きに冷たい飲み物とか、絶対無理です(^^ゞ
>冷凍詰め込み、便利ですね☆オッケーですか??
>ヨカッタ!!

>仕事でもプライベートでも時短は大事です(*^_^*)
>ありがとうございます。

>明日は銀座のホテルで(3月12日の予定が延期になった)昔(メッチャ昔)の職場の同期会に行って来ます☆
-----
(July 9, 2011 10:03:16 PM)

ごめんなさい!   hidepapa さん
hidepapaさん
>すずっぴ☆さん
>>hidepapaさん
>>>ついに、梅雨があけましたが‥
>>>ほんと、すずっぴさん&お子さまも‥ くれぐれも体調には気を付けてくださいね
>>>
>>>朝に、冷凍の詰め込み‥ まったくオッケーです☆
>>>その方が安全ですし
>>>
>>>何も‥24時間の中で、お弁当つくりだけが目的ではないのですし
>>>少しでも工夫して(時間の短縮‥) 必要ですよね☆
>>>その分‥ すずっぴさんにとっても、本当に「大切な時間」に割り当てられること‥
>>>私も、いつも 同じ気持ちです
>>-----
>>お疲れ様でしたー。
>>気遣っていただき、ありがとうございます。
>>胃腸が弱いので、この時期は本当に気をつけてます^^;
>>寝起きに冷たい飲み物とか、絶対無理です(^^ゞ
>>冷凍詰め込み、便利ですね☆オッケーですか??
>>ヨカッタ!!
>>
>>仕事でもプライベートでも時短は大事です(*^_^*)
>>ありがとうございます。
>>
>>明日は銀座のホテルで(3月12日の予定が延期になった)昔(メッチャ昔)の職場の同期会に行って来ます☆
>-----
-----
(July 9, 2011 10:03:57 PM)

またやってしまった!ごめんなさい!   hidepapa さん
途中で、送信になってしまた‥(>_<)

慣れてなくて‥ ご迷惑おかけして‥申し訳ございません‥
‥_(._.)_ (July 9, 2011 10:06:55 PM)

Re:またやってしまった!ごめんなさい!(07/08)   すずっぴ☆ さん
hidepapaさん
こんばんは。
全然大丈夫ですよー!!!
今日は、同期会で疲れちゃったので
明日はお弁当をさぼっちゃいまーす(^^ゞ (July 10, 2011 11:07:26 PM)

PR

プロフィール

すーー☆

すーー☆

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄




© Rakuten Group, Inc.