【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

RedLion2006のブログ

2019.05.29
XML
知人が初めてラインを使った、半日で即アカウントの停止に踏み切った。
グループラインを使うべく、アカウントの開設を依頼したが、開設時にスマホに登録されているすべての人を対象にしてしまったため、自分が知らないうちに通知が来て、スマホがパンク寸前になったようです。
クローズの開設が基本になっていれば、問題なく使用開始できたはずですが、分からないまま開設してしまったため、アカウント停止を余儀なくされた。
団体に所属していると、グループラインができる事で、既読にて内容の通達がスムーズに行える面が多い。
理事や役員に関しては、情報の共有が非常に大事になってきている。
会社組織でも同じで、コミュニケーションツールは非常に大事ですね。
今時、メールにてのやりとりはスピード感が無く、共通認識に発展するまで段階が多い。

飲食店のマネージャーやホスト、ホステスに関しても、来店依頼にラインを使っていて、営業案内が届く。

紙を使った、手紙やはがきから、電子メール、ライン、チャット、TV電話、手段は変化していく。
自分に合った、相手を考えた手段を用いたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.29 10:49:13
コメント(0) | コメントを書く
[コミュニケーション] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.