GMの抵抗ワショーイ

2017/04/18(火)04:53

[開かれた異世界への門]イベントに参加してみた

RS関係(未分類に近い)(734)

楽天ブログのエディタ、旧画面のほうが使いやすいです、こんばんわ。 11年以上前から使っているUIなので、逆にこっちのほうが「どこに何があるのか」覚えているっていう。 11年前といえば、久々の他ブログを巡回していると懐かしいキーワードが。 成分解析 これ、覚えている人どれくらいいますでしょうか? 丁度10年ほど前に流行った診断メーカーもどき。 例えば、「そこみん」と打って診断すると… そこみんの解析結果 そこみんの61%は運で出来ています そこみんの31%は野望で出来ています そこみんの3%は濃硫酸で出来ています そこみんの3%は言葉で出来ています そこみんの2%は成功の鍵で出来ています こんな感じで表示されます。 今だとTwitterで当たり前のように診断ツイートが飛び交っていますが、10年前にも似たようなものがあったよ!という話でした。 それはさておき。 今回の「開かれた異世界への門」って、「〇×フィールド」以来の新規追加フィールドな気が。 イベントマップの追加って、10年ぶりぐらいな気がして、「久々に参加してみるか」と思い、 新鮮な気持ちで参加してみました。 [開かれた異世界への門](公式ページ) 基本的には、早押しクイズです。 早く正解すればするほど高ポイントで、1位の人には(正式版では)景品があるそうで。 今回は、テストも兼ねているので参加者全員に異界の強化石(BF強化1回につき1個必要なアレ クエ終えられる750~使用可能)がもらえました。(5月中旬に配布予定) さて、懐かしの(?)鉱山街ハノブに向かいます! 画像間違えた(ノω・`) そこそこ人いますね。主催のEM豆たろうは一瞬現れたものの、鯖落ちしたのかすぐいなくなった様子。 さて、ここで問題です。 問題:EM豆たろうは時間までにくる ○か×か? 〇だと思う方は左に、×だと思う方は右に移動してください。 インド人を右にぃいいい オーディエンスはこのような意見です。 全員〇だった ↓答え合わせ 惜しぃッ!!全員不正解!!! つまり… 開始前にイベント終了 イベントお疲れ様でしたーw …なんてことにはならずに、イベントは始まります。 今回のイベントのルールは、2ラウンド制(本来は4ラウンド制)の、クイズ5つで脱落者決定方式。 5問時点で上位100人が生き残れます。 速く正解すればするほどポイントが高くなります。 解答は必ず全角3文字以上で、完全に文字が一致しないと不正解です。半角・全角も大事にしてください。 チャット欄に何度打ち込んでもOK。 とりあえず1ポイントほしければひたすら思いつく言葉をチャットしたほうがいいです。 ここ日本だよ!!? ここ韓国じゃないよ!!?打っても誰もわからないし問題文も日本語だよ!!? ということで、ハングルはNGです(当たり前だ) 説明はこれくらいにして、実際の問題に移ります。 画面上部に”いきなり”問題文が出るので、素早くチャットして解答が一致すれば正解です。 この場合、2番目か3番目に解答できたので5ポイント獲得です。 (獲得ポイントは画面中央上部に出る) ポイントはラウンド毎に集計されていきます。 1ラウンド5問で、上位プレイヤーだけが生き残れます。 TOP10については誰が取得したのか、公開されます。 ぶっちゃけ、1ラウンド5問なので、上位3位以内に1回でも入れれば余裕で突破できると思います。 で、第1ラウンドがで5問終わった時の結果がこちら 4位 1-5-1-1-1の合計9ptでも4位でした。 それぐらい5ポイントって大きいです。 で、脱落者が発表されるのですが… ほとんど減らなかった 「1ptでも生き残った」という人もいたので、0ptの人だけ脱落でしょうか…? 過疎ってる。 次は第2ラウンド。(今回の最終ラウンド) ここは1位とりたいので、真面目にやります。 6問目(このイベントの名前は?) 安定の一番乗り解答で7ptでした。 事前に調べておいてよかったです。 7問目(このアイテム、何?) そこみん「ヤバい…なんだっけこれ…!!?」 ここまで全問正解だったものの、これは…わからない…。 何だっけこの課金アイテム…。 ↓7問目結果 答えられなかった ※正解は爆竜の心臓 です。 ちなみにデイリーチェックからも出るよ!!! そして、今の画像で気づいたことが1つ。 ヤバい、一度名前載ると間違ったのがバレる 「syouitirouは課金アイテム問題に弱い」ってそりゃそうだよ!!!!アイテムモールとかほとんど開かないもの!!!! 「今ロトボックスから何が出るの」って聞かれて「夢が出る」って答えちゃいそうなぐらい知らないよ!!!! その後も、LR(最上位レア、課金しないとほぼ出ない)のコクーンのペット名がわからなかったりなど、 あんまり間違うとEMから別の意味で黒塗りされるんじゃないかという間違い方をしてました。w ここまで、7-0-1-0ときて9問終了。 さすがに1位はキツそうですね…。 10問目はこちら。 これならわかる…!装備してるアイテムやで…!!! 7ポイント獲得☆ー(ノ゚Д゚)ノ\(゚Д゚ノ)ー☆ ということで、合計15ptになりました! ・・・・・が。ここは黒鯖(ブリッジ鯖)です このまま終わるわけもなく。 デバッグタイムボーナスでラスト1問! この1問で順位が決まります! 順位を決めるラストの問題は…!!? 知らねぇよ!!! 誰が知ってるんだよこんなの!!!隣に座ってるぴゅーいぐらいしか知らないんじゃないの!!! こんなんで「即答余裕でした」とか言ってる人のほうが怖いわ!!! あっ…(即答余裕でした) 最終順位:1位 ☆ー(ノ゚Д゚)ノ\(゚Д゚ノ)ー☆ つまり、7-0-1-0-7-7で1位wwww 課金アイテム問題だけ全部不正解wwwww こwwれwwwはwww何か言われるwwww 第一ラウンド合わせた合計でも1位だし問題ないよね!!! (ごめんなさいごめんなさい…) そんなこと言われるわけもなく。w ハノブで雑談してました。 優勝景品は「オフイベで10秒ハグ券」らしいですが、聞かなかったことにしましょう← ※もちろんジョークです 雑談してて出てきた話を簡単に抜粋。 Q1;スマホゲーに移っている人が多い A:RSもスマホ対応すればいい RS2作るとかでなく。スマホやタブレットで遊べちゃえばお手軽で楽しいと思うんです。 ストーリー作ったりなど、そのあたりで詰まりそうなら、こういう選択肢もアリかなーと。 もちろん、実装工数かなりかかるので、対応はかなり先送りになりそうですね…。 (売れるかどうかの問題もあるし。) 下手にスマホからの遠隔操作禁止するより、よっぽど遊べる人が増えるので対応策としては理想的。 Q2:狩りさせたい理由は? A2:金鯖や昔みたいなPT狩場を復活させたい 「予約30人いました」「空いてますか?待ちいいですか?」みたいなやり取りをゲーム内でやりたいんだとか。 今だと、こんな感じのやり取りが多く、MMOとして成立していないそうです。 プレイヤーA:「空いてますか?」 プレイヤーB:「ソロです。」 PT狩場?どこあったっけな…。って感じになるのも無理はないですよね。 個人的には、パズドラみたいに敵のHPをインフレさせてHP10億経験値1億みたいなmob追加してほしいですね。 後は、PT狩場はよほど人が密集している時代じゃないと成立しないので、何回も繰り返し通える秘密ダンジョン(インスタンスダンジョンとかパッケージ)形式の形にしたほうが人気出る気がします。 12年前からやってる感想としては、「PT狩りはいいけど、待ちが発生するのは良くない」と思うので。    ww  ,,#´ω`#,,  #´・_・`#ノシ  #´・ρ・`#ノシ  #´・▽・`#ノシ  #´・w・`#ノシ  #´・ω・`#ノシ  #´・∀・`#ノシ  #´・Д・`#ノシ  #´・-・`#ノシ  #´・ε・`#ノシ  #´・ヮ・`#ノシ  #´・⊇・`#ノシ ..[..===..]  |ノシショボテン|  |_\3500_|   #・ω・`# 段に入りたい?予約40です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る