787296 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

REDWOOD英会話スクールスタッフ日記

REDWOOD英会話スクールスタッフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

June 11, 2009
XML
カテゴリ:課外活動
今週の日曜日、会計簿記のテストがあるので、猛勉強中です。

休みの日って、学校で講義を受けて、家でも勉強して、1日、10...時間ぐらい、仕事のある日でも、最低3時間は勉強してるのですが、ちょっと面白くなってきたところ。

とりあえず、仕事以外の時間は、すべて勉強してると言ってもいいぐらいなのですが、模擬試験のスコアが上がってきました。

というのも、ホームステイなどもあり、講義をあまり受けておらず、

プラス勉強もきちんと理解できてなかったので、

先週の模擬試験など、30点台をウロウロ。(70点以上が合格ライン)

全くわからず、白紙で出した箇所もちらほら。

しかし、めげずに、勉強し続けていたら...

急に「わかったー!」とつながった瞬間があったのです!

この数字は、こういうことを意味していて、だから、こういうことをやると、この数字がわかるってことだ!!そして、それはこの数字を表していて...と急に全てがつながり、理解できた!!

それまで、基礎はなんとか理解してた私。

Aの設問をやれって言われれば正解できたし、B、Cもそれぞれ個別になら解けるのですが、

模擬試験に出てくる問題って、応用問題なので、A.B.C.Dがそれぞれわかっても、

それを応用しないといけないのに、そこらへんがいまいちわかってなかった私。

それが、いきなり全てのA-B-C-Dの回路が急につながって、全体的にわかったのです!

あの、いわば、ヘレン・ケラーさんが「手のひらに何度も書かれた”water"」わかった時のような...(言い過ぎか)

ほんと、いきなりわかったのよね~。

それで、その日、スクールのスタッフさんに「あのネ、全てがつながったから、私わかったよー。」と言いつつ、模擬試験を受けると、68点!

その翌日、受けると、72点、その次が78点!!

合格ラインに入ってきました。やったー!

しかし、スタッフさんも「3日前まで、30点だった人が、急に70点近くとるってないですよ。面白いケースですね。」とコメントしてたほど。


という話をGinnyとしてたら、語学もそうだよね~と盛り上がった。

勉強したり、聞いたり、考えたり、直されたり...知識をインプットしてると、いきなりそれがMaxの臨界点に達した時に、あ~わかった~!となるときがあるのです。

2人で、語学って、なだらかな曲線で伸びなくて、

階段のような感じで伸びるから、伸び悩む時期があっても、めげずに続けるといきなり、ぐっと上がるときがあるよね~と話してた昨夜でした。

ずーっと、平面を歩いてきたから(レベルUPせず)飽きた!とやめたその1メートル先に、1段高くなっている階段(レベルUPの時)があるかもしれないのにね!

ということで、今日もこれから学校行って来ます。電車の中でも勉強です~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 5, 2013 06:46:06 PM
[課外活動] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Favorite Blog

英会話姉さん日記 英会話姉さんさん
占い師ラッキー日記☆… ヒミツカフェさん

© Rakuten Group, Inc.