142839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

   シャンティの開運日記

   シャンティの開運日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月13日
XML
カテゴリ:家族


私と主人は歳の差婚、14歳違いますスマイル



私はポーカーフェイスで年のわりには変?に落ち着いているタイプ。


学生時代、友達の間では普通に若年寄りで通ってましたし、

中学時代には数学の先生から「クラスのお母さん的存在」と言われてました。

これには内心複雑でしたが・・・(笑)


身長が170cmありましたので、

同級生の男子から付けられたあだ名は「あいこマン」とか「大仏」びっくり

嫌ですよね~こんなあだ名、いつも喧嘩してましたなぐー炎

(今の陰険ないじめからしたらこんな程度は可愛いものですね)






今までお付き合いした方は落ち着いた年上の方ばかりなので、

14歳離れていても年齢差は苦になりません。まぁ、変わり者です(笑)







今回、久しぶりに年の差を感じました~、芸能人の呼び方で!






主人 : 「ラビット関根ってさ・・・」


私  :  びっくり      ・・・大笑い!!



思わず大爆笑してしまいました。。。


ラビット関根さん=関根勤さんなのは分かる。

でも私たちの年代でラビット関根さんって、、、

申し訳ないけどやっぱりないわぁ~と言いながら、



結局、それぞれが大滝秀治さん、輪島さんをものまねあっかんべー


あまりにも似ていないし恥ずかしすぎて人前ではできませんが。。。

こんなことをやってしまう、この辺りは妙に似てるへんな夫婦です雫


釣り合いが取れているのかもしれませんねてんびん座







年の差を感じる時は仕事や家族間などいろんな場面でありますよねぽっ

両親から伊勢湾台風などの昔の話を聞いたときはとても勉強になりましたきらきら




勉強という面ではラビット関根さんはちょっと違いますが、


貧しい時代を生き抜いてきた戦争経験者のお話や、

戦後、日本の成長を支えてこられた団塊世代の方のお話など、

核家族化が進み、ますます語り継がれることが無くなっていくのかな。。。



過去のお話を聞いたとしても、私たちはイメージすることしかできないけど、

迷い悩んで壁にぶつかった時には、励みになったり勇気をもらえたりするんだと思う。



どうか苦労しないように、みんな幸せに生きてほしい、


語り継がれる言葉の根っこには、

温かい人の気持ちがたくさん詰まっているんだと思います手書きハートきらきら








ランキング参加中です四つ葉
ポチッよろしくお願いします手書きハートきらきら
人気ブログランキングへ





皆様との出会いに感謝
手書きハート手書きハート手書きハートありがとう手書きハート手書きハート手書きハート







Amebaブログ   産まれてたのね!  は  こちら









healing space shanti prema


healing space shanti prema HP
ヒーリングスペース シャンティ プレマ 

岐阜県瑞浪市陶町の自宅において、
吉祥レイキ教室、 月1回の勉強会&交流会 を開いてますスマイル


勉強会&交流会は、レイキに関心のある方や、レイキ初心者の方、
他教室で学ばれている方も、気軽に参加していただけます四つ葉

レイキのあたたか~い波動に包まれながら、
ゆったりまったりとした時間を過ごしましょう手書きハート



今月のレイキ勉強会&交流会日時

 日 時  3月27日(土) 13:30~16:00頃まで

 内 容  HP参照




healing space shanti prema
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月13日 18時04分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

シャンティ-

シャンティ-

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 シャンティ-@ りんごの花333さん おめでとうございます!そしてありがとう…
 りんごの花333@ あけましておめでとうございます そして 出産おめでとうございます 嬉し…
 シャンティ-@ なっふーさんへ はい!気にし過ぎてもよくないですもんね…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

© Rakuten Group, Inc.