030310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

daybreak and twilight

daybreak and twilight

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

希壱(or黎劉)

希壱(or黎劉)

フリーページ

August 8, 2007
XML
カテゴリ:バトン
心理テストバトン




【Q1】使っていた糸がもつれてしまいました。
その糸をほどこうとしていますがなかなか上手くいきません。
あなたならどうするでしょうか?

A:イライラして引きちぎり捨ててしまう
B:時間がかかってもときほぐす
C:ほどけるところだけほどき、もつれた所は切ってつなぐ

Bかな?意外と楽しくないですか?あれ(何

【Q2】頂上の展望台を目指して友達と二人ではるばる山道を登ってきたあなた。

もうすぐ展望台と言う所で、道の真ん中に大きな岩が。
友達は「展望台に着いたらお弁当にしようっていったのにね」といいました。
あなたは友達になんと答えているでしょう?

A:ここまで来たのだから岩を乗り越えていこう
B:なんとかこの岩をどかすことがそうにないのかしら?
C:仕方が無いからここで弁当にしよう

C・・・?諦めも必要ですよね(ぇ

【Q3】電車の発車間際に必死で駆け込もうとしている女性。
この電車を逃したら次は暫くやってきません。
この電車に間に合うか間に合わないかで彼女の運命は

A:この電車に間に合えば彼女は幸せになると思う
B:この電車に乗り遅れた方が彼女は幸せになると思う
C:どっちにしろ彼女の運命は変わらないと思う

Cかなぁ。

【Q4】美術館で鑑賞していた高価な花瓶が、

あなたの目の前で床に転がり 落ち音を立てて割れてしまいました。
皆の目があなたに注がれ、どうやらあなたが壊したと思われている様子。
焦ったあなたは友達に一言。 さて何と言ったでしょうか?

A:どうしよう、弁償させられるかしら?
B:知らない。私、何もしてないわよ
C:こんな所に置いてある方が悪いのよ!

Cだと思う。そういう友達ばっかだし;(ぇ

【Q5】あなたは月夜の晩に、妖怪のいる谷間に宝物を取りに行く事になりました。
夜明けまでに持ち帰ることが出来なければ、あなたには恐ろしい運命が待ち受けています。
谷間ににたどり着くと、妖怪たちが酒盛りの真っ最中。さぁ、あなたはどうする?

A:妖怪と戦い、妖怪を倒して宝物を奪う
B:妖怪に気づかれないよう、こっそり宝物を盗む
C:妖怪に近づき・仲良くなって宝物を貰う

C!・・・頑張る!(ぁ


次に回す人

だれかやるがいいよ!
 
続きは診断結果です



↓↓診断結果↓↓


〔Q1の結果〕 こじれた人間関係の対処法が分かります

《Aを選んだ人》
自分からすぐに関係を断ち切ってしまうタイプ
人の心が理解できず、複雑な人間関係に耐えられません。
時間を掛ければいい関係に発展したか造しれない物を
自分から壊してしまうようなところがあります。
自分が傷つく事を恐れている為に、心を開いて人と関わる事が出来ず
自ら大切な人間関係を手放してしまいがちです。

《Bを選んだ人》
関係悪化を恐れて自分からは動けないタイプ
どんな人間関係も、自分からは決して断ち切ろうとしない人。
一見、忍耐強く寛容な人に造見えますが
実は問題が表面化することを恐れるあまり、
相手と向き合うことを避けているだけかも。
そんなあなたは、自分が原因で人との繋がりを失う事を
恐れているようです。
相手が同じようなタイプであれば関係は泥沼化するばかり。
そうでなければ、相手の方から関係を断ち切ろうとするでしょう。

《Cを選んだ人》
第三者にすり寄って見方を作るタイプ
人間関係がこじれると、自分の何処が悪かったのか
相手はどう言う気持ちでいるのだろうかとあれこれ悩む人。
そのうち、悩んでいる自分を美化し、傷ついたのは自分だと思い、
自分が相手を傷つけたことはすっかり忘れてしまいます。
その結果、相手との関係はますますこじれることになり、
お互いにいつまでもいがみ合い、憎しみ合う事になりかねません。

当たってる・・・;;

〔Q2の結果〕 腹の立て方キレやすさが分かります

《Aを選んだ人》
すぐに切れるけど後腐れなし
あなたは腹を立てるとすぐにカッカする人。
まるで活火山のように人前で造怒りを爆発させます。 そして
周りの人や物に怒りをぶつけ、その怒りを発散させようとします。
そんなあなたはキレると怖い人と思われているかもしれませんが、
一旦怒りを発散すれば、後はさっぱりしているので、見かけほどには怖くないタイプです。

《Bを選んだ人》
忍耐強い分キレると怖い!
あなたは腹の立つことがあってもすぐには怒りを表にださない人。
怒りを抑圧しているタイプです。 でもその怒りは無くなった訳ではなく、
腹の中でマグマのようにフツフツと煮えたぎり、
抑えれば抑える程、いつ噴火するか分からない様な所が。
普段は忍耐強く真面目なあなただからこそ、切れると怖い側面があるのです。

《Cを選んだ人》
自分の怒りに鈍感で、キレたくてもキレる事が出来ない
あなたは滅多に腹を立てない人。
あまりイライラしたり、カッカすることが無いため、周囲からは温厚な人と見られがちです。
例え腹が立っても、自分の怒りに中々気づかず、
後になって「あの時は腹がたったなぁ」と思い出すことがあるくらいでは?
怒りを感じるまでの時間が長いので、キレようにもキレる事が出来ないタイプです。

・・・うわ!!;;当たってるよ!!

〔Q3の結果〕 結婚願望度が分かります

《Aを選んだ人》
なるべく早く結婚するのが幸せ派
あなたは結婚願望の強い人。
結婚さえ出来れば必ず幸せになれると思っているようです。
そんなあなたは、ウエディングドレスや教会での結婚式などに憧れ、
出来るだけ早くいい人を見つけて結婚したいと思っていることでしょう。
結婚したら女性は家庭に入るのが当たり前と考え、
まるでホームドラマのような家庭を夢見ています。

《Bを選んだ人》
いずれはしたいけどまだ先のお話派
あなたは結婚願望があるものの、
まだまだ気楽な独身生活を続けたいと思っている人。
或いは、今付き合っている恋人では物足りなかったり、
結婚して造言いと思えるほどの異性とまだ巡り会っていないと
感じているのかも。 今すぐ結婚しても、
仕事や友達づきあいまで制限されそうで、
あまり良い事は無いと思っているようです。

《Cを選んだ人》
結婚だけが幸せとは思わない派
あなたはあまり結婚に夢や期待を抱いていない人のようです。
結婚すれば必ず幸せになっれるとは思わないし、かといって
一生独身のほうが自由でやりたい事が出来ると割り切れる程の独身主義者。
もしかしたら結婚以外に何かやりたい事がありながら、
まだ十分にそれをやれていないという思いがあるのかも。
最近自分の生き方にちょっと投げやりなところがありませんか?

う~ん;;;

〔Q4の結果〕仕事の取り組み方が分かります

《Aを選んだ人》
時間は掛かるがミスをしない完璧主義者
やるべき事はきちんとやろうとする人です。
やり始めたらコツコツと粘り強く完璧にやろうとし、
どんな小さな間違いやミスも見逃しません。
結果よりも過程重視で仕事に時間が掛かりそうです。

《Bを選んだ人》
実行までに時間が掛かるタイプ
何をやるにも、決断するまでに時間が掛かります。
考えたり準備をしている時間が長く、中々実行に移せません。
しかしやり始めれば、集中力があり、深く物事を掘り下げ、
クオリティの高い仕事を成し遂げることが出来ます。

《Cを選んだ人》
考えるより行動が先の手際の良いタイプ
やるべき事はサッサと手際よく、効率的にやる事が出来ます。
考えるよりも行動が先で、まずやってみてから考えようといったタイプ。
過程よりも結果重視のため、仕事が雑になることがあります。

ふむふむ(ぇ

〔Q5の結果〕暗い感情との向き合い方が分かります。

《Aを選んだ人》
自分の人生を自分で切り開こうとする人 。
妖怪と戦って宝物を手に入れようというあなたは、
自分の人生は自分の意志や努力次第で思い通りになると思っている人。
その為積極的に行動しがむしゃらに頑張る面があります。
反面、自分の内面にあるネガティブな部分、
特に心の弱さや複雑な感情と向き合うのが苦手です。
これがかえって、あなたの人生をつまずかせる原因になることがあります。
時には傷ついた自分や弱い自分も認めてあげましょう。

《Bを選んだ人》
自分の生き方を周囲の期待に合わせがちな人。
妖怪から隠れて宝物を盗もうとするあなたは、
自分が周囲の人からどんなことを期待されているのかいかに敏感で、
その期待に合わせて行動しようとする人。
例え、自分の中に矛盾する気持ちやネガティブな感情が沸いてきても、
そんなことを思ってはいけないと自分自身制しがちです。
それが自分の人生は先が見えていると感じさせる原因かも。
もっと自分自身の中の暗い部分を、
そういうところがあってもいいのだと受け入れてみては?

《Cを選んだ人》
自分の世界を生きることの出来る人。
妖怪と・良しになってしまおうというあなたは、
自分の中の暗い感情や矛盾した気持ちをわりと抵抗無く
受け入れてしまえる人のようです。 たとえ、
そこから何か怖い物が出来ても恐れず、それが将来、
何か創作的な活動に結びついていく族能性もありそうです。
ただし現実の世界から遊離したバーチャルリアリティーの世界に
のめりこむ危険性もありそうなので注意。

そ~なのかぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 8, 2007 11:28:19 PM
[バトン] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

カテゴリ

コメント新着

希壱(or黎劉)@ 早速のコメ感謝vV 忙しいんですか~(´・ω・) あわわ;;…
柳健@ 無題 いいなぁ~…最近忙しくてモンハンできませ…
柳健@ ども! コメありがとうございます~!!! PC直…
mkd5569@ Re:20日の日記(07/20) 早朝のブログ更新おつかれさまです。 暑…
黎劉@ どうも^^ テイルズって結構声優豪華ですよね~ 兄…

日記/記事の投稿

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.